東京アカデミー松山校
ブログ
こんにちは、東京アカデミー松山校の教員採用担当です。
今年の春は、特に寒暖差の激しさを感じますね。
4月は生活環境ががらりと変わる方もおられ、メンタルヘルスを意識したい季節です。
参考になるサイトを見つけましたので、ご参考ください。
➡協会けんぽ「4月 春はメンタルの乱れに要注意!」
本日、3/24(月) 愛媛県教育委員会より令和5年度 特別支援教育重点目標「一人ひとりを見つめる特別支援教育の充実」が発表になりました。
・特別支援学校の整備充実
・特別な支援を必要とする子どもの多様な学びの場の充実
・障がいの状態等に応じた学校における医療的ケア実施体制の整備
・切れ目ない支援体制の整備・充実
・教職員の資質向上
・早期からのキャリア教育・就労支援の充実
・早期支援の充実と適切な就学の推進
・交流及び共同学習の推進
・関係機関との連携強化と特別支援教育の理解啓発
3/13に通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議において報告が取りまとめられ、 それと合わせて、内容の確認、ポイントの整理をしておきましょう。 |
また、愛媛県では、松山市内にある県立松山ろう学校の敷地内スペースに、新たな特別支援学校を設立することが決まっています。
小学部から高等部まで合わせて150名程度の児童・生徒を受け入れる計画で、令和8年度の開校を目指しているとのことです。
愛媛県では、教職教養の大問7が、例年、特別支援教育からの出題になっています。
学習指導要領からの出題が多い印象ですが、2022年夏試験では、令和答申から出題されており、
過去には、愛媛県のローカル資料からの出題もあります。
上記、「通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援に係る方策について(通知)」とともにポイントをしっかりチェックしておきましょう。
今年は、このローカル資料に大注目です!!
次回、5/7㈰の教職教養/予想問講座では、
次期教育振興基本計画にある「共生社会の実現に向けて教師として持っておきたい教育観」を中心に
特別支援教育について平松先生が講義します。
⇩昨年の様子です。
一見の価値ある講座です。
ぜひ、受講をご検討ください。