東京アカデミー立川校
東京アカデミー立川校は、駅近! JRや、多摩都市モノレールの駅からも徒歩2~3分圏内という最高の立地条件。
※甲府教室・松本教室もございます。
東京アカデミー立川校では、公務員試験、教員採用試験、看護医療系学校受験、看護師国家試験、管理栄養士国家試験の合格を目指す受験生を対象に、「個別相談会」を行っています。
受付時間 (月~土) 9:00~20:00 (日・祝) 9:00~18:00
専門の受験アドバイザーが試験対策や受講のご相談を承ります。
東京アカデミー立川校には、各試験に精通した教務がおり、皆様をお待ちしております!
公務員試験を受けようと思ったとき、皆さんが最初に悩むのは「何を目指すか」だと思います。
しかし多摩地域だけでも自治体数は30もあり、付近の他県にも魅力的な受験先が多いことを考えると、市町村職員や警察・消防を目指す皆さんが受験先に悩むのは当然です。
国家公務員を目指す場合は、試験制度や他の地域との倍率の違いなど、情報収集のハードルはさらに上がってしまいます。
でも心配はありません。東京アカデミーがきちんと情報提供いたしますので、個別相談・ガイダンス・体験授業にぜひいらしてください。
付近には大学が多く、立川校には大学生・社会人など多くの人が集まります。同じ目標を持つ仲間と一緒に、立川校で頑張ってみませんか?
東京アカデミー立川校の初級公務員試験対策学科は、立川を中心とした多摩エリアの高校から信頼される受験予備校として努力して参ります! 信用と信頼なくして存続はあり得ません!!
「公務員試験は難しい…」という先入観は必要ありません。「合格」するには「何が必要か」「どんな勉強が必要か」「どうすれば実力が伸ばせるのか」等々、具体的に解明していきます。努力は要求されますが、真剣に公務員の合格を望む方は、飛び込んできて下さい。
出来ないことを押しつけはしません。押しつけの学習では伸びないからです。将来の日本や地域に貢献し、また自分の手で人を守りたいと考えている方、ここ東京アカデミー立川校でその目標を実現させましょう!
教員採用試験の合格に必要な実践的指導力を身につけるために何が必要か。合格後に、真に必要な教師力とは何か。
合格後も見据えて、東京アカデミー立川校の講師陣と教務とで受講生のために考え、実践し、日本の将来のため、子どもたちの未来のために頑張っていきたいと思います。
わたくしたち教務も一生懸命学びます。みなさんと一緒に人間力を磨き、ともに成長していきたいと思います。
看護医療系は難しい…という先入観は必要ありません。多摩エリアには看護系大学も多く、都立看護専門学校も7校のうち近くに4校もあります。目指す学校が近くにあると必然的にモチベーションも上がります。このような環境の中で信頼される受験予備校として教務一丸となって合格のためのサポートを致します。
立川では看護国試、管理栄養士の通学講座を実施しており、どの講師も実力派ぞろいです。受講生一人ひとりと向き合い、全員合格に向けて全力で講義いたします!
教務も一丸となって合格のためのサポートを致します。みなさんの夢の実現に向けて、一緒に頑張っていきましょう。