看護師の仕事は、医師の指示の下、診療の補助を行ったり、さまざまな病気や障害のために不自由な療養生活を送っている患者に、自らの判断で主体的に看護を行ったりするものです。そんな看護師の魅力と看護師養成学校についてみてみましょう。
~ 後輩たちに聞いて欲しい、
私たちのワンポイントアドバイス ~
勉強に不安を感じたことと、絶対に合格したいという思いがあり東京アカデミーに入会しました。東京アカデミーの講義を受けることで、毎日勉強する習慣が身につきました。先生方が親しみやすいので質問もしやすく、授業が終わった後も質問したらわかるまで教えてくれたのでとても助かりました。
同じ目標を持った受験生たちと励まし合いながら取り組むことが出来たこと、特色のある先生方のおかげで楽しく学ぶことができ、限られた時間で効率よく学ぶことが出来ました。また、学校に依っての特色や頻出ポイントを教えてもらうことができ、学校選びについても、丁寧に教えて頂けたので、合格することが出来ました。
東京アカデミーに通って良かったのは、勉強する環境が整えられたことと、不安なく入試に臨めたことです。私は、社会人経験が長かったので、看護学校で朝から夕方まで勉強に集中できるか心配でした。
看護学校受験対策講座では、全講座生講義の通学講座を中心に
通信講座、模擬試験の実施と合格のため様々な角度から講座を提供しています。
多様化する入試に対応すべく、ムダを省き、科目ごとに選択できる通信講座を提供しています。学習用教材、丁寧な添削指導とSOSカードによるフォローで学習効果を最大限に引き出します。添削期間内なら各課題の提出締切日がないので、自分のペースで無理なく続けることができます。
過去の入試問題から導き出された傾向に沿って頻出分野を取り入れた良問を出題することで、受験生の学習指針となるよう問題作成をしています。また、丁寧な解説付きの解答解説書が復習に役立ちます。入試を目前に控えた方には絶好の指針となる模試です。
全国の看護医療系学校の入試問題を丁寧に分析し、編集・構成されたオープンセサミ参考書はじめ、副教材も充実させ、看護学校受験だけを見据えた受験生をそのまま試験合格までエスコートします。