東京アカデミー広島校
東京アカデミー広島校は、広島バスセンターから徒歩3分。広島の中心地、紙屋町の地下街(シャレオ)にも直結した最高のロケーションです。
『授業を一度聞いてみたら分かる!得納の納得講義!!』
皆さんが公務員になった後にも必要な活きた法律を伝授。
法律は公法、私法ともに体系づけて学習することが重要です。
更に広島県・市では法律科目は最重要科目!
この重要で難解な法律科目全般の授業を受け持つことで異なる法律科目も体系的にかつ初学者の目線で講義していきます。現在、広島県庁よりの委託で公務員の方に対し法律研修も受け持っています。そのため皆さんがイメージし易いよう、民法や行政法等は公務員実務にも照らしながら理解していってもらいます。
『専門基礎から理解することが大切』、『過去問を早めに解くことが大切』、そんなことは分かっている。では、どうすればいいか。 得点に直結する分かりやすい講義を心掛けています。
一年で合格を掴むためには、各学校の出題の「傾向」を知ることが不可欠です。看護系大学・専門学校の入試問題を20年以上分析してきた私がアドバイスします。
「子どもたちに何を伝えていくのか」深く自分に問いかける場がここにはあります。自分に負けそうな時を支える仲間がここにはいます。
教育について考え続け、そして、行動していきましょう。
何もしないことが最大のリスクです!
何事も「習うより 慣れろ」です。慣れる為に一緒にパズルを解く感覚で問題に取り組んでみましょう。そうすれば毎日問題を解かなければ一日が終わらない感じがするはずです。そうなれば安心です。
価値観の押しつけではなく客観的な視点から、一人ひとりの背景、状況に合わせた実践的な面接指導を心掛けています。私自身、学生時代は自分だけで悩みごとを解決しようとするタイプでしたが、東京アカデミーに来てからは、周囲の力を上手く利用しながら総合力を発揮することが合格への近道になると感じています。公務員、教員、看護師、それぞれの進路を目指す方にとって広島校が有益な場所となるよう最大限努力します。