国全体が目指す教育の方向性や課題について、最新の答申・通知等から学習します
最新教育時事の学習は、筆記試験だけでなく、面接試験や論文試験で高い評価を得るのに役立ちます
オンライン式(Zoom)でも実施しますので、遠方にお住まいの方もご参加いただけます※実施形式は校舎によって異なります。
まだ間に合う!5月から論文・面接試験の対策を行う東京都志望者向けの講座です
受講生同士の話し合いなどの「活動」を取り入れ、教育課題に対する考えをブラッシュアップ
グループワーク用の机・椅子やプロジェクター、タブレット等情報端末を活用して講義を行います
オプション追加で教職教養を強化。筆記試験対策のみならず、論文試験・面接試験の前提となる基礎知識を固めます ※4月上旬から
山梨県・長野県(義務教育)志望者専用の小論文・面接試験対策講座です
基礎レクチャーを受講後、添削課題を自宅で作成→講師による添削で実力アップ
【見逃し配信】基礎レクチャーはライブ映像の録画データをご自宅でご視聴いただきます
教員採用試験合格のためのポイントを押さえたシンプル&コンパクトな講座内容
各自治体の出題傾向に合わせた自治体別カリキュラムを採用
より志望先に即した対策が可能となるよう、実践的な人物試験対策は校種等で分けて短期講習で実施【追加選択】
全86種の講座ラインナップからご希望の講座を組み合わせて受講できます
人物試験対策は、自治体特化型の実践演習講座を実施します
教養試験対策では、志望自治体以外の過去問にも取り組み、ライバルに差を付けます
専門試験対策では、分野別対策などで実力アップを図ります
2021年3月からの専門科目対策については、分野別対策や過去問題にあたる講座などを「春期短期講習」の一部で実施します。
全国的な傾向を踏まえて実施する全自治体対応講座と各自治体の出題内容を考慮した講座をラインナップ。
対面形式の講義には定員を設けていますので、お早めにお申込ください。