東京アカデミー新潟校はJR新潟駅より徒歩1分、万代口バスターミナルのすぐ隣にあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
「裁判所職員一般職型」公務員(大卒程度)模擬試験 9:30 午前 「裁判所職員一般職型」公務員(大卒程度)模擬試験 3月 4 @ 9:30 午前 – 4:45 午後 裁判所職員一般職採用試験と同一の出題形式で実施する模試です。専門試験(記述式)の出題もあり、本番さながらの模試となります。 ※専門試験(記述式)の結果は個人成績表には反映されません。 | ||||||
【大卒公務員】オンライン官庁・自治体説明会(新潟校) 10:00 午前 【大卒公務員】オンライン官庁・自治体説明会(新潟校) 3月 7 @ 10:00 午前 – 3:30 午後 新潟校 オンライン官庁・自治体説明会 10:00~11:00 燕市役所 11:15~12:15 新潟県警 13:15~14:15 新潟労働局 14:30~15:30 新発田市役所 | ○定休日 【大卒公務員】オンライン官庁・自治体説明会(新潟校) 10:00 午前 【大卒公務員】オンライン官庁・自治体説明会(新潟校) 3月 8 @ 10:00 午前 – 3:30 午後 新潟校 オンライン官庁・自治体説明会 10:00~11:00 新潟市役所 11:15~12:15 北陸地方整備局 13:15~14:15 新潟地方裁判所 14:30~15:30 新潟市消防局 | |||||
「国税専門官型・財務専門官型・労働基準監督官A型」公務員(大卒程度)模擬試験 9:30 午前 「国税専門官型・財務専門官型・労働基準監督官A型」公務員(大卒程度)模擬試験 3月 21 @ 9:30 午前 – 5:55 午後 各国家専門職(国税・財務・労基A)は基礎能力+専門試験で判定、以下の試験は基礎能力試験のみでの判定を行います。 国家公務員一般職、裁判所職員一般職、労働基準監督官B、皇宮護衛官(大卒程度)、法務省専門職員、食品衛生監視員、国立大学法人等職員 | 【教員採用】尾木直樹氏(尾木ママ)講演会 3:00 午後 【教員採用】尾木直樹氏(尾木ママ)講演会 3月 25 @ 3:00 午後 – 4:15 午後 15:00~16:00 教師の喜び・教育のミライ ~こども新世紀の実現を目指して~ ※東京アカデミー2023年実施試験対策通学講座並びに大学内出張講座受講生限定です。新潟校の受講生はオンライン(Zoom)LIVE配信の視聴となります。 | |||||
「国家一般職型」公務員(大卒程度)模擬試験 9:30 午前 「国家一般職型」公務員(大卒程度)模擬試験 3月 26 @ 9:30 午前 – 5:35 午後 国家一般職採用試験と同一の出題形式で実施する模試です。一般論文試験(行政区分)の出題もあり、完全対応の模試となります。 ☆一般論文試験(行政区分)模試を実施…過去の傾向を踏まえた予想課題を出題し、添削・採点・5段階判定を行います。解答解説書の「主な論点」と「模範解答例」を合わせて、復習してください(一般論文試験の結果は個人成績表には反映されません)。 |
東京アカデミーでは多くの講座を開講しています。講師の面々も様々です。でも向かっている方向は全員同じ“合格"です。それに向け、受講生一人一人に目を配り、試験情報には人一倍耳を傾け、教壇からは、熱い講義を繰り広げます。
合格者からのメッセージは、次の合格を目指すみなさんへの大きなパワーです。ここでは、どのようにして合格を勝ち取ったのか、東京アカデミーでどのように過ごしたのか等々、今、スタートを切ろうとしているみなさんのきっと後押しとなることでしょう。
専門の受験アドバイザーが
試験対策や受講のご相談を承ります。
お電話/WEBにてご予約の上、ご来校下さい。
(一部の校舎は電話のみの承りとなります)
〒950-0901 新潟市中央区弁天1-1-22 東信新潟ビル6F
JR新潟駅より徒歩1分。
万代口バスターミナル隣。
平日 / 11:00~19:00
土日祝 / 9:00~18:00
毎週水曜日は休校です。
年末年始及び夏期休業についてはお問い合わせください。
TEL:025-247-7291
おかけ間違いには十分ご注意ください。