東京アカデミー山形教室
教員採用試験対策講座
全自治体共通で必要となる教職教養・一般教養・専門試験科目は、「全自治体対応オンラインLIVE講座」で効率よく学習を進めます。
講師と受講生のやり取りを大切にしながら講義を進めていきます。欠席された場合もフォロー視聴があるので安心です!
【全自治体対応オンラインLIVE講座の魅力】
★通学時間ゼロ、交通費ゼロで、通信環境が整えばご都合の良い場所で学習できます。
★LIVE講義を欠席した場合でも、講義3日後から期間内であれば何度でも視聴が可能です。
★講師は受講生みなさんの表情や反応を見ながら双方向の講義を行います。
【コース紹介】
① 教職教養(基礎+応用)コース 10月生
➡試験に必要な基礎知識をまとめる(学習指導要領の重要箇所解説から覚えておくべき法規、条文の選別と理解、
今の教育時事に繋がる土台の論理などを体系的に学習)基礎期間
➡上記の知識が試験問題でどのように問われるか、解答力、応用力を養う応用期間
② 教職教養(基礎)コース 10月生 上記の基礎期間のみ受講
③ 教職教養(応用)コース 1月生 上記の応用期間のみ受講
① 一般教養(基礎+応用)コース 10月生
➡試験に必要な基礎知識をまとめる(各教科の頻出分野:例えば、数学の図形、方程式、確率、日本史の江戸~昭和、
社会時事のエネルギー問題、科学技術など、出る順に効率よく必要知識を学ぶ)基礎期間
➡上記の知識が試験問題でどのように問われるか、解答力、応用力を養う応用期間
② 教職教養(基礎)コース 10月生 上記の基礎期間のみ受講
③ 教職教養(応用)コース 1月生 上記の応用期間のみ受講
① 専門科目(基礎+応用)コース 1月生
➡校種ごとに試験に必要な基礎知識をまとめる(各教科の頻出分野の基本知識のまとめ、学習指導要領の教科指導の
目標、内容のまとめ、事例問題対応に必要な知識など)基礎期間
➡上記の知識が試験問題でどのように問われるか、解答力、応用力を養う応用期間
② 専門科目(基礎)コース 1月生 上記の基礎期間のみ受講
③ 専門科目(応用)コース 4月生 上記の応用期間のみ受講
《専門実施科目》
※専門科目対策の開講校種一覧
①小学校(全教科・5教科)
②中高国語
③中学地歴/④中学公民
⑤高校地歴/⑥高校公共・倫理・政経
⑦中高数学
⑧中学理科
⑨中高保健体育
⑩中高英語
⑪養護教諭
⑫特別支援教育
⑬栄養教諭
⑭高校情報(4 ~ 5 月のみ)
全自治体対応オンラインLIVE講座の詳細は以下のサムネイルをクリックしてご覧ください。
《教養対策コース》1コマ1.5時間
開講月 | コース | 受講期間 | 講義曜日・時間帯 | 開講日 | コマ数 |
10月 | 教職教養(基礎+応用) | 10月~2024年3月 | [教職教養] 火曜日 19:00~20:30 [一般教養] 土曜日 10:00~11:30 11:45~13:15 14:00~15:30 |
10月10日(火) | 21コマ |
一般教養(基礎+応用) | 10月14日(土) | 21コマ | |||
教職教養(基礎) | 10月~12月 | 10月10日(火) | 12コマ | ||
一般教養(基礎) | 10月14日(土) | 12コマ | |||
1月 (2024年) |
教職教養(応用) | 2024年1月~3月 | 1月23日(火) | 9コマ | |
一般教養(応用) | 1月27日(土) | 9コマ |
《専門科目対策コース》1コマ1.5時間
開講月 | コース | 受講期間 | 講義曜日・時間帯 | 開講日 | コマ数 |
1月 (2024年) |
小学校全教科(基礎+応用) | 2024年1月~5月 | 土曜日 ※隔週実施 17:30~19:00 19:15~20:45 一部、上記の時間帯以外で 実施する場合がございます。 |
1月13日(土) | 18コマ |
小学校5教科(基礎+応用) | 16コマ | ||||
小学校以外(基礎+応用) | 18コマ | ||||
小学校全教科(基礎) | 2024年1月~3月 | 10コマ | |||
小学校5教科(基礎) | 9コマ | ||||
小学校以外(基礎) | 10コマ | ||||
4月 (2024年) |
小学校全教科(応用) | 2024年4月~5月 | 4月6日(土) | 8コマ | |
小学校5教科(応用) | 7コマ | ||||
小学校以外(応用) | 8コマ | ||||
高校情報 | 8コマ |
《専門実施科目》
①小学校(全教科・5教科)
②中高国語
③中学地歴/④中学公民
⑤高校地歴/⑥高校公共・倫理・政経
⑦中高数学
⑧中学理科
⑨中高保健体育
⑩中高英語
⑪養護教諭
⑫特別支援教育
⑬栄養教諭
⑭高校情報(4 ~ 5 月のみ)
【受講料(税込)】
実施コース | 実施科目 | 入会金 | 通常受講料 | 生協/書店取扱5%割引 | 教材費 |
教養対策コース | 教職教養対策(基礎+応用) | 10,000円 | 65,000 円 | 61,750 円 | 8,300 円 |
一般教養対策(基礎+応用) | 65,000 円 | 61,750 円 | 10,100 円 | ||
教職教養対策(基礎) | 29,600 円 | 28,120 円 | 6,400 円 | ||
一般教養対策(基礎) | 29,600 円 | 28,120 円 | 6,300 円 | ||
教職教養対策(応用) | 29,000 円 | 27,550 円 | 8,300 円 | ||
一般教養対策(応用) | 29,000 円 | 27,550 円 | 10,100 円 | ||
専門科目対策コース | 小学校全教科型(基礎+応用) | 69,000 円 | 65,550 円 | 4,000 円 | |
小学校5教科型(基礎+応用) | 63,000 円 | 59,850 円 | 4,000 円 | ||
小学校以外(基礎+応用) | 69,000 円 | 65,550 円 | 1,900 円 | ||
小学校全教科型(基礎) | 38,000 円 | 36,100円 | 2,100 円 | ||
小学校5教科型(基礎) | 35,000 円 | 33,250 円 | 2,100 円 | ||
小学校以外(基礎) | 38,000 円 | 36,100 円 | 1,900 円 | ||
小学校全教科型(応用) | 32,000 円 | 30,400 円 | 4,000 円 | ||
小学校5教科型(応用) | 29,000 円 | 27,550円 | 4,000 円 | ||
小学校以外(応用) | 32,000 円 | 30,400 円 | 1,900 円 | ||
高校情報 | 32,000 円 | 30,400 円 | - |
「申込規約」はコチラ
「ご入会前の確認事項」はコチラ
①東京アカデミーWEBサイトの「講座申込」もしくは下記「お申込みはこちら」のバナーから講座を選択してお進みください。
(希望講座「教員採用試験」 希望校舎「仙台校」 分類「通学(Zoom講座含む)」からお申込みコースをを選択)
②お支払方法をご選択いただき、指定の方法でお支払いをお願いいたします。
支払方法:クレジットカード決済、コンビニ払い、窓口払い(現金、クレジット、交通系ICマネー)、銀行振込
【銀行振込の場合】(振込先)三井住友銀行 梅田支店 (普)9433767 〈口座名義〉(株)東京アカデミー仙台校
【現金持参の場合】受付時間は11:00~19:00となります。
※インターネット申込の場合、割引制度はご利用いただけません。割引を適用される場合、事前にお申込校舎にご連絡ください(フリーコール0120-220-731)。なお、入会手続完了後、遡って適用することはできませんのでご注意ください。
講座パンフレットに付属している『受講申込書』に必要事項をご記入の上、入会希望校舎窓口にてお手続きください。
お支払は、現金払いまたはクレジットカード決済が可能です。
東北地区大学生協でお申込みの場合は以下の通りにお手続きください。
①東京アカデミーWEBサイトの「講座申込」から講座を選択してお進みください。
(希望講座「教員採用試験」 希望校舎「仙台校」 分類「通学(Zoom講座含む)」を選択)
②お支払方法は「窓口払い」をご選択ください。
③画面上の申込完了後、5日以内に大学生協窓口にお申込み画面をご提示の上、入会金・受講料をお支払いください。
※WEB申込日から5日以内に受講料の納入が確認出来ない場合、自動的に申込取り消しとさせていただきますので予めご了承ください。
※申込取り消しの場合、再度お申込み手続きが必要となります。WEBサイトより改めてお手続きください。
④大学生協申込控を東京アカデミー仙台校までご提出ください。
※最少開講人数5人で開講いたします。開講見合わせの場合、開講日の3日前までにご連絡いたします。連絡がない場合は予定通りの開講となります。
※全自治体対応オンラインLIVE講座は、Zoomでの配信となります。講義を視聴する端末〔PC、スマホ、タブレット〕に https://zoom.us/download#client_4meeting より「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードして、事前に視聴環境をご確認ください。