合格者への質問やインタビュー、アンケートを実施!
合格者の生の声をお届けします
合格者から多くのことを学ぼう!
笑い飯 哲夫氏:2023年4月2日(日)15:00~16:30
高松校教採受講生はオンライン(Zoom)で参加可能
人物試験に役立つ教育観が盛り沢山!共有したい教育のミライがここにあります!
2023年4月2日(日)13:00~15:10(途中10分休憩含む) 2022年夏出題『新質問』についての面接検証
2023年8月7日(月)18:30~20:40(途中10分休憩含む) 2023年最新教育時事徹底攻略ゼミ
定員:各200名 受講料:各4,000円(税込)
香川県:5月20日(土)10:00~12:00 徳島県:5月20日(土)13:00~15:00
愛媛県:5月27日(土)10:00~12:00 高知県:5月27日(土)13:00~15:00
オンライン(Zoom)講義、 各自治体の教育政策や教育データをもとに、教育的取り組みについてまとめます。
2023年講義日程:①4月23日(日) ②5月7日(日) ③5月21日(日) ④5月28日(日) ⑤6月4日(日)
香川県・愛媛県・徳島県・高知県対応、最新教育時事を中心に、出題頻度の高い分野を徹底攻略
オンライン(Zoom)講義
英検検定料助成制度適用※詳細はお問合せください。
集団討論:①6月11日(日) ②6月18日(日) ③6月25日(日)
模擬授業:①8月11日(金祝)小学校 ②8月13日(日)養護・栄養 ③8月14日(月)中高特支
教室対面講義(2022年6月30日現在の予定)
教職教養、一般教養、各種専門対策 受付中
欠席フォロー(録画動画視聴)あり‼途中入会でも安心!‼
インタラクティブ(双方向)講義ならではの講義内容&サポート!
教採対策に特化した『会員マイページ』に登録しよう‼
登録料:無料 登録期間:2022.6.30~2023.9.30
登録期間内で、最新教育時事対策動画見放題!
さらに各自治体や答申、通知などの情報をキャッチできます!
ナレッジコミュニティとは?:一般的には知識や知恵を共有するインターネット上のコミュニティを指します。
何をするところなの?:受講生を対象に定期的にテーマを決めて意見の交換や発表、話し合いを行います。
どうやって参加するの?:定期的にご案内メールを送信いたします。参加を希望される場合は、その旨お伝えいただくようになります
参加費無料、みんなで知識や経験を持ち寄って、よりよい意見作りに繋げていきましょう。
教員採用試験についてまとめたブログを一挙公開‼
教員採用試験の不易と流行を過去のブログでご確認ください