大阪の玄関口「梅田」に位置する大阪校は、各交通機関から徒歩数分。便利で活気あふれる立地です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
【大卒程度公務員】夏休みを有効活用!大学3年生対象公務員ガイダンス 3:00 午後 【教員採用試験】オープンスクール 4:00 午後 【教員採用試験】オープンスクール 7月 2 @ 4:00 午後 – 5:00 午後 教員採用試験の概要や出題傾向、これから対策すべきことやその学習方法などを、東京アカデミーの講座内容と併せて詳しくご説明いたします。 | ||||||
【助産師学校受験】小論文 Zoom オンラインクラス 5回コース 開講 7:00 午後 【助産師学校受験】小論文 Zoom オンラインクラス 5回コース 開講 7月 9 @ 7:00 午後 – 8:30 午後 助産師学校受験対策 小論文対策 Zoomオンラインクラス 5回コースの講義スタートです。 | ||||||
【教員採用試験】オープンスクール 4:00 午後 【教員採用試験】オープンスクール 7月 16 @ 4:00 午後 – 5:00 午後 教員採用試験の概要や出題傾向、これから対策すべきことやその学習方法などを、東京アカデミーの講座内容と併せて詳しくご説明いたします。 | ||||||
【教員採用試験】2次試験対策講座「早めの対策がキメテ 最終面接対策」 11:00 午前 【教員採用試験】2次試験対策講座「早めの対策がキメテ 最終面接対策」 7月 18 @ 11:00 午前 – 12:30 午後 面接官が見るポイントを学び、志望動機や自己PRなど「定番」の質問や、「生徒指導提要」の改訂、「学校教育法施行規則」改正など出題が予想される内容について、回答のポイントを学びます。 【教員採用試験】2次試験対策講座「大阪府・大阪府豊能地区対策 面接個票作成のテクニック」 2:00 午後 【教員採用試験】2次試験対策講座「大阪府・大阪府豊能地区対策 面接個票作成のテクニック」 7月 18 @ 2:00 午後 – 3:00 午後 大阪府3次試験、大阪府豊能地区2次試験で提出する面接個票について、過去の合格者の例を取り上げながら、作成テクニックを学びます。【添削1回つき】 | 【教員採用試験】2次試験対策講座「目からウロコの論作文の作り方」 11:00 午前 【教員採用試験】2次試験対策講座「目からウロコの論作文の作り方」 7月 23 @ 11:00 午前 – 12:30 午後 論作文を書く際の心得を習得し、出題が予想される教育テーマを基に、合格論作文を作り上げる方法を学びます。 【教員採用試験】2次試験対策講座「経験値がモノをいう集団討論対策」 2:00 午後 【教員採用試験】2次試験対策講座「経験値がモノをいう集団討論対策」 7月 23 @ 2:00 午後 – 3:30 午後 面接官が見るポイントを学び、不登校・いじめ・ICTの活用・学校における働き方改革など、よく問われるテーマや「第3次学校安全の推進に関する計画の策定」、「コミュニティ・スクールの在り方等に関する検討会議最終まとめ」など出題が予想される内容について、知識を確認した上で発言方法を学びます。 | |||||
【看護師国家試験】夏期集中講座 B11 10:00 午前 【看護師国家試験】夏期集中講座 B11 7月 30 @ 10:00 午前 – 5:00 午後 「ゼロから始める必修対策」 暗記より理解が必要とされる、出題基準「目標Ⅲ・Ⅳ」に絞ったオリジナル問題100問で必修問題に強くなる! 【看護師国家試験】夏期集中講座〈Zoomオンライン〉ZS-21 10:00 午前 【看護師国家試験】夏期集中講座〈Zoomオンライン〉ZS-21 7月 30 @ 10:00 午前 – 5:00 午後 「ゼロから始める必修対策」 暗記より理解が必要とされる、「目標Ⅲ・Ⅳ」に絞って講義いたします。 【教員採用試験】2次試験対策講座「経験値がモノをいう模擬授業対策」 11:00 午前 【教員採用試験】2次試験対策講座「経験値がモノをいう模擬授業対策」 7月 30 @ 11:00 午前 – 12:30 午後 出題例や評価の観点を確認しながら、テーマについて構想を練る練習や授業展開のポイントなどを解説します。※指導案の添削はありません。 【教員採用試験】2次試験対策講座「経験値がモノをいう場面指導対策」 2:00 午後 【教員採用試験】2次試験対策講座「経験値がモノをいう場面指導対策」 7月 30 @ 2:00 午後 – 3:30 午後 場面指導は構想を練る数分間で、出題の「意図」を見抜く必要があります。過去の出題例を基にその方法を学び、評価を上げる発言方法や姿勢を確認します。 | ||||||
【大卒程度公務員試験】第2回市役所型模試 9:30 午前 【看護学校受験】看護学校受験対策 夏期講習 9:30 午前 【看護師国家試験】夏期集中講座 B11 10:00 午前 【看護師国家試験】夏期集中講座 B11 7月 31 @ 10:00 午前 – 5:00 午後 「ゼロから始める必修対策」 暗記より理解が必要とされる、出題基準「目標Ⅲ・Ⅳ」に絞ったオリジナル問題100問で必修問題に強くなる! 【看護師国家試験】夏期集中講座〈Zoomオンライン〉ZS-21 10:00 午前 【看護師国家試験】夏期集中講座〈Zoomオンライン〉ZS-21 7月 31 @ 10:00 午前 – 5:00 午後 「ゼロから始める必修対策」 暗記より理解が必要とされる、「目標Ⅲ・Ⅳ」に絞って講義いたします。 【教員採用試験】2次試験対策講座「大阪府下対策 試験直前!得点UP専門小学校全科」 11:00 午前 【教員採用試験】2次試験対策講座「大阪府下対策 試験直前!得点UP専門小学校全科」 7月 31 @ 11:00 午前 – 4:15 午後 大阪府下の専門小学校試験の対策を実施!大阪府・堺市対策は論作文講義もあり。大阪市・豊能地区対策は算数・理科の対策講義を実施します。 【看護師国家試験】オンライン解剖生理 5:30 午後 |
東京アカデミーでは多くの講座を開講しています。講師の面々も様々です。でも向かっている方向は全員同じ“合格"です。それに向け、受講生一人一人に目を配り、試験情報には人一倍耳を傾け、教壇からは、熱い講義を繰り広げます。
合格者からのメッセージは、次の合格を目指すみなさんへの大きなパワーです。ここでは、どのようにして合格を勝ち取ったのか、東京アカデミーでどのように過ごしたのか等々、今、スタートを切ろうとしているみなさんのきっと後押しとなることでしょう。
専門の受験アドバイザーが
試験対策や受講のご相談を承ります。
お電話/WEBにてご予約の上、ご来校下さい。
(一部の校舎は電話のみの承りとなります)
〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル12F
地下鉄:御堂筋線梅田駅より徒歩5分/谷町線東梅田駅より徒歩5分
四ツ橋線西梅田駅より徒歩1分
JR線:北新地駅より徒歩1分/大阪駅より徒歩4分
阪神線:梅田駅より徒歩3分
阪急線:梅田駅より徒歩8分
平日 / 11:00~19:00
土日祝 / 9:00~19:00
年末年始及び夏期休業についてはお問い合わせ下さい。
TEL:06-6345-0731
おかけ間違いには十分ご注意ください。