東京アカデミー大宮校
ブログ
こんにちは。教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー大宮校の教員採用試験担当です。
先日から数日に分けて、2020年夏 教員採用試験の合格者からのメッセージをお伝えさせていただいております。
◎東京アカデミーを知ったきっかけ、入会した理由をお聞かせください。
私が東京アカデミーに入ったきっかけは、介護実習でお世話になった指導教諭に紹介されたことでした。教員採用試験では、膨大な情報や知識の中から自治体に合わせて選び、学ぶ必要があります。その中で、自身で必要なこと一つ一つを取捨選択するよりも、専門とする講師や授業、環境で学ぶことがより有意義であると考えたため入会しました。
◎講座の感想、特典・フォローにおいて特に役立ったこと、良かった点をお聞かせください。
東京アカデミーでは、自身の勉強だけで手が届きにくい時事問題や自治体の傾向に特化した授業が行われています。そのため、必要な知識を貪欲に学ぶことができ、努力次第でめきめきと実力を伸ばすことができます。また、共に切磋琢磨する友人やライバルも数多くおり、多くの刺激を受けられることも魅力の一つです。
私は小論文が苦手でしたが、数十回もの添削や指導で上達し自信を持って試験に臨むことができました。
◎これから教員採用試験を受験する方に向けて、勉強法のアドバイスや東京アカデミーの講座活用方法をお聞かせください。
日々の勉強の中で大切なことは、「妥協をしないこと」です。例えば、東京アカデミーの授業や問題を解く際に、新しい知識は見逃さず貪欲に吸収してください。そして、何度も繰り返し自身の糧としてください。その地道な積み重ねが力となります。
皆さんを待っている子供たちは必ずいます。そのために、今できることに全力で臨みましょう。志高く、辛くても報われなくても前だけを見て進んでください。その先に合格があります。
第1回全国公開模試 2021年1月17日(日)実施
↓詳しくはこちら
https://www.tokyo-ac.jp/adoption/practice-exam/practice-exam01/