東京アカデミー大阪校
ブログ
こんにちは!東京アカデミー大阪校の教員採用試験担当です。
今回のテーマは「学校教育法」です。
2022年夏試験の34自治体で出題された法規です!
実際によく出た条文をこのブログでチェックしてみましょう。
「学校教育法」の中で最も出ていた条文は…!
第11条!
「校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、児童、生徒及び学生に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。」
この条文の穴抜き問題や正誤問題が特に多く出題されている傾向がありました。
ここで記載されている「懲戒」は、生徒指導上、生徒の問題行動を反省させて立ち直りを図り、正常な生活を送るために行われるもののことを指します。
「懲戒」には、「法的効果を伴わない懲戒」と「法的効果を伴う懲戒」の2種類があります。
この「法的効果を伴わない懲戒」と「法的効果を伴う懲戒」のところをはっきりさせておかなければ、正誤問題などを落としてしまうことも…!
頻出の第11条はしっかりと押さえておきましょう!
次回の模試は1/15(日)会場実施の「第1回全国公開模試」です。
(もちろん、ご自宅で事前に受験する「自宅受験」もあります。)
スタート模試の復習をしたら、次の模試に向けて、目標を設定して頑張っていきましょう✨
★ 第1回模試は、模試実施後にオンデマンドで解説講義の講座も実施します!(受講料:1,000円)
▶ 第1回模試オンデマンド解説講義の詳細ページ
合格に向けて、模試を最大限ご活用ください!
★ 試験対策で分からないことや相談したいことがありましたら、個別相談会をお気軽にご予約ください。
★ オープンスクール:教員採用試験の概要や出題傾向を聞いて、東京アカデミー大阪校の校舎見学もできます。
教員採用試験を受験予定の方や、講座を受講検討中の方など、どなたでも参加できます♪
こちらのページに詳しい情報が載っていますので是非ご確認ください!
★ 2023年2月11日(土・祝)9:30~12:40
★ 参加無料!!
★ 要事前予約 ★
東京アカデミー関西エリア教員採用試験のTwitterでは、関西エリアの試験情報、イベント・講座案内などをご案内しています。
ぜひフォローをお願いします!