東京アカデミー大阪校
ブログ
皆さん、こんにちは。
教員採用試験対策の予備校 東京アカデミー大阪校の滝口です。
今回は、「闇バイト」についてを主題として、記事にまとめさせていただきたいと存じます。
近年、SNSを通じて若者が闇バイトに巻き込まれる事件が後を絶ちません。
特に中高生といった若い世代は、「簡単に稼げる」「即金で手に入る」といった甘い言葉に引き寄せられ、
気づかないうちに犯罪に加担してしまうケースが増えています。
そうした現状を踏まえ、東京都北区では、若者が闇バイトの危険性を「自分ごと」として理解するための新たなアプローチとして、
疑似体験型のゲームプログラム「レイの失踪」を導入することを決定しました。
2025年5月より区内の中学3年生を対象にした啓発講習会が開催され、1校をモデル校として全3年生を対象とした授業展開も計画されています。
「レイの失踪」は、慶應義塾大学の学生が立ち上げたスタートアップ企業「クラスルーム・アドベンチャー」が開発した教育用ゲームです。
2024年12月の発表以来、全国で30校以上が導入してきた注目のプログラムで、自治体と連携した取り組みは北区が初となります。
ゲームのストーリーはこうです——人気動画配信者である高校生「レイ」がある日突然失踪し、仲間たちがSNSでの投稿やDM、
動画の閲覧履歴をもとにその行方を追います。
プレイヤーはその仲間たちの一員として、次第に明らかになっていくレイの「裏の顔」や、闇バイトに巻き込まれていく過程を追体験します。
単なる謎解きゲームではなく、実際の被害事例や加害グループの勧誘手口などをもとに設計されている点が大きな特長です。
プレイを通じて、誰がターゲットにされやすいのか、どのような投稿がリスクにつながるのか、自分の行動を客観的に振り返るきっかけになります。
若者がSNSに何気なく投稿している内容——例えば「お金が欲しい」「バイトしたいけど見つからない」といった言葉——が、
実は犯罪グループにとっては“狙い目”のサインになります。
ゲーム内では、レイが投稿した内容がどのようにして勧誘メッセージに繋がっていくかが描かれ、どんな情報が危険なのかを実感できます。
自分が発信する情報が思わぬ形で使われる可能性を知ることは、ネット社会を生きるうえで不可欠なリテラシーです。
闇バイトは一度関わってしまうと簡単には抜け出せません。
「顔写真を撮られた」「身元がバレている」「家族に危害が及ぶと脅された」といった恐怖心から、犯罪行為を繰り返してしまうケースが多くあります。
「レイの失踪」では、こうした「抜けられない心理」や、組織がどのようにして若者をコントロールしていくのかをリアルに描いており、
「どうしてやめられないのか?」という問いに、プレイヤー自身が向き合う構成になっています。
闇バイトの勧誘は巧妙化しており、「特別案件」「楽に稼げる裏バイト」「高収入代行業務」といった隠語や耳障りのいい言葉で近づいてきます。
これらの言葉を見抜くスキルを身につけることが、闇バイトに巻き込まれない第一歩です。
プログラム内では、最新の手口や実際の勧誘例も紹介され、日常で使われる「言葉」への感度を高める設計になっています。
「レイの失踪」はゲーム体験だけで終わりません。体験後には、専門スタッフによる振り返りレッスンとワークショップが用意されており、
自分の感じたこと、気づいたことを言葉にして共有するプロセスを通じて、学びがより深まります。
中学生という多感な時期だからこそ、「怖い」「知らなかった」「自分だったかもしれない」というリアルな感情をきっかけに、
リスクに対する感度を高め、正しい判断力を育むことが可能になります。
「レイの失踪」は、単なる教材や講義ではなく、「闇バイトに巻き込まれるとはどういうことか」を身体的・感情的に理解することができる新しい学びの形です。
若者が自分の身を守るための“気づき”を得る機会として、全国の自治体や教育機関でも今後の展開が期待されます。
東京都北区のように、地域全体で若者を守る取り組みが広がっていくことが、社会全体の犯罪抑止にもつながるはずです。
東京アカデミー大阪校では、2025年夏受験 教員採用試験対策講座・イベントを順次開講中!
詳細は下記より!
【2025年夏教員採用試験対策】 通年講座 大阪府エリア対策
【2025年夏教員採用試験対策】 オンラインLIVE講座(専門科目対策)
【2025年夏教員採用試験対策】 教育時事確認テスト&解説講義
また、教員採用試験の試験情報についても、掲載中です!
【2025年夏教員採用試験対策】教員採用試験 全国自治体日程一覧
【2025年夏教員採用試験対策】奈良県の教員採用試験!筆記、模擬授業、面接の傾向を勉強しよう!
【2025年夏教員採用試験対策】和歌山県の教員採用試験!筆記、小論文、面接の傾向を勉強しよう!
東京アカデミー関西エリア教員採用試験のX(元:Twitter)にて、関西エリアの試験情報、イベント・講座案内など、
受験生の皆さまに役立つ情報をご案内しております。
ブログの更新情報もポストしておりますので、ぜひフォローをお願いします!