東京アカデミー青森校
公務員試験対策講座(大卒程度)
東京アカデミー青森校では、2023年度青森県、青森市、弘前市などの地方公務員試験を中心に、国家一般職(大卒程度)や青森県以外の地方公務員試験合格のノウハウをお伝えしております。
インターネットには出ていないボーダーラインや試験情報などきめ細かく情報提供いたします。
超入門から無理なく学べる通学講座は【6月生】6月25日(土)【7月生】7月23日(土)に開講します!
このページでは、通学講座の他、お得な試験情報満載のブログ、通信講座、模試案内、無料・有料イベント、個別相談の内容もご確認いただけます。
2021年度試験で青森県(19名)・青森市(6名)他、多くの青森県内自治体に合格者を輩出!
大学内で公務員講座を実施している大学では3年生の春から対策開始となるところが大多数です。
2023年6月の1次試験までの1年間で計画的に学習を進め、確実合格を目指しましょう!
開講日:【6月生】6月25日(土)【7月生】7月23日(土)
通学日時:(9月まで)原則日曜日10:00~16:20
(10月以降)原則月~金曜日 10:00~16:20
開講日:【6月生】6月25日(土)【7月生】7月23日(土)
通学日時:(9月まで)原則日曜日10:00~16:20
(10月以降)原則月~金曜日 10:00~16:20
開講日:【6月生】6月25日(土)【7月生】7月23日(土)
通学日時:(9月まで)原則日曜日10:00~16:20
(10月以降)原則月・水・木曜日18:30~20:30/日曜日10:00~16:20
開講日:【6月生】6月25日(土)【7月生】7月23日(土)
通学日時:(9月まで)原則日曜日10:00~16:20
(10月~2月)原則月・水・木曜日10:00~16:20/日曜日10:00~16:20
(3月以降)原則月・水・木・金曜日10:00~16:20
開講日:【6月生】6月25日(土)【7月生】7月23日(土)
通学日時:原則日曜日10:00~16:20
*通信講座
- 添削期間:お申込み手続き完了後~2023年9月30日まで
*2023年度対策 ZOOM短期講習
― 2022年9月~2023年4月
*東京アカデミー青森校ブロクで
試験情報を随時提供しております。
2022年度受験向けの投稿が多いですが、「時事問題」など、受験される年の1~2年前の出来事も問われますので、参考にご覧ください。
無料イベントの詳細はコチラをクリックしてご覧ください。
1.大学3年生向けガイダンス
【実施日】2022年8月27日(土)14:00~15:00 ※教室対面+オンライン
【内容】
・国家公務員と地方公務員の併願受験
・地方A日程の出題分析と来年の出題予想
・公務員受験の準備として今からすべきこと
2.青森県・青森市志望者向勉強法セミナー
【実施日】
①2022年9月17日(土)14:00~15:00 ※教室対面+オンライン
②2023年3月4日(土)14:00~15:00 ※教室対面+オンライン)
【内容】
・青森県・青森市の配点比率と成績開示データから見るボーダー予想
・青森県・青森市受験者から聞き取った筆記試験の違いと今後の対策
・青森県・青森市の面接質問内容紹介
3.青森県警・青森市消防志望者向勉強法セミナー
【実施日】2022年10月1日(土)14:00~15:00 ※教室対面+オンライン
【内容】
・青森県警・青森市消防の配点比率と成績開示データから見るボーダー予想
・青森県警・青森市消防の面接質問内容紹介
・消防適性の内容と対策法
4.合格者座談会
【実施日】2022年10月15日(土)14:00~15:30
【内容】
・2022年度合格者の勉強法、アドバイスをインタビュー形式で質問
・行政職、公安職、現役大学生、社会人、浪人生など、多様な職種、属性の方が参加
5.転職検討者向けセミナー(一般枠・社会人枠)
【実施日】2022年11月26日(土)14:00~15:00 ※教室対面+オンライン
【内容】
・一般枠試験で年齢制限の高い自治体の紹介と出題内容
・社会人枠試験の出題内容とESおよび面接試験の特徴
・仕事をしながら合格された方の勉強法紹介
6.面接試験対策セミナー
【実施日】
①2022年12月10日(土)14:00~15:00 ※教室対面+オンライン
②2023年3月25日(土)14:00~15:00 ※教室対面+オンライン
【内容】
・個人面接・集団討論・論作文試験の過去の質問・テーマから各自治体の出題の特徴を紹介
・実際の面接カード・論文と添削を紹介し、早期から志望動機・自己PR構築のヒントをつかむ
・面接試験にも筆記試験にも使える時事問題紹介
7.個別相談フェア
【実施日】
①2022年9月12日(月)~10月8日(土)
②2022年12月3日(土)~12月18日(日)
③2023年1月16日(月)~1月26日(木)
④2023年2月18日(土)~2月25日(土)
⑤2023年3月20日(月)~4月2日(日)
※ご来局・オンラインいずれのご参加も受付いたします。
※上記日程のご都合が悪い場合でも対応いたします。
【内容】
・インターネットやSNS等で調べることができなかった内容もお知らせいたします。
・公務員試験に関することなら何でもお気軽にご相談ください。
【お申込方法】
* WEBでのご予約 ➡ WEB予約
* お電話でのご予約
➡ 青森県内の方:フリーコール 0120-220-731
青森県外の方:青森校直通 017-774-1515
* メールでのご予約 ➡ aomori@tokyo-ac.co.jp
1.スタートゼミ 👈左記をクリックして詳細をご覧ください。
【実施日】※教室対面+オンライン
①2022年9月23日(金祝)10:00~16:20 一般知能
②2022年10月2日(日)10:00~16:20 法学入門/経済学入門
③2022年10月9日(日)10:00~16:20 憲法/民法
④2022年10月16日(日)10:00~16:20 一般知能
⑤2022年10月23日(日)10:00~16:20 行政法/経済学
【内容】
・一般知能および法学(憲法・民法・行政法)、経済学の入門レベルの内容を講義
・今後の本格的な学習土台づくるのための講義となります。
・1日(5時間)からご都合に合わせて選択受講できます。
【受講料】1日(5時間)3,000円(税・教材込)
2.青森県内1次試験やってみるガイダンス 👈左記をクリックして詳細をご覧ください。
【実施日】2023年1月21日(土)14:00~15:30
【内容】
・2022年度試験の一般知能、時事問題を演習・解説。知能は速解法、時事はいつまで、どのくらいの内容まで踏み込むべきかを紹介します。
・2023年度の教養試験で出題が予想される分野を紹介します。