東京アカデミー青森校
公務員試験対策講座(大卒程度)
公務員試験の合格に必要な要素は“効率の良い勉強”と“情報収集”です。
試験情報の収集は、情報過多の社会において、自分に必要な情報の探し方が難しくなってきています。
他のライバルとなる受験生が当然知っている情報はもちろん、知らない情報を持つことによって、かなりのアドバンテージとなります。
このページで、公務員受験に必要な情報をゲットしてください。
【記載されている試験情報】
●国家一般職
※1/8現在のものです。試験情報は随時更新していきます。
【内容】
・地方上級の非公表問題や国家一般職・地方A日程(県庁レベル)の過去問題を取り扱い、実践レベルでの最終調整と周辺知識の再確認
・教養試験の時事問題、専門試験の国際関係や社会政策など、時事問題関連科目も実施
・筆記試験前からの人物試験対策と1次合格後の集団系・個別実践演習で最終合格を勝ち取る
《ハイレベル過去問》
膨大な過去問から、出題傾向を踏まえて今年の国家一般職や地方上級A日程に出題が予想される問題を精選。
事前に問題を演習し、講義では丁寧な解答解説と周辺知識の確認を行います。
《人物試験対策》
1次試験実施前は、自治体のホームページの見方、集団討論および個別面接のコツと実践演習、青森県のグループワークの実践演習、面接カードチェックの書き方と添削指導、論文の書き方と予想テーマの演習・添削指導を行います。
1次試験合格後は、受験先に応じて個別面接練習(および集団系面接試験対策)を行います。
【コース・講義期間・講義日・総講義時間】
コース |
講義期間 |
講義日 |
総講義 |
|
① |
ハイレベル過去問 <教養+専門対策> |
2023年 ※開講日初日は |
毎週日曜日および月1・2回土曜日 毎週月・水・木曜日 |
103時間 |
② |
ハイレベル過去問 <教養対策> |
2023年 ※開講日初日は |
毎週日曜日および月1・2回土曜日 |
57時間 |
③ |
ハイレベル過去問 <専門対策> |
2023年 ※開講日初日は |
毎週月・水・木曜日 月1・2回土曜日 |
56時間 |
④ |
人物試験対策講座 |
2023年 ※開講日初日は |
隔週土曜日 |
10時間 |
※詳細は上記サムネイルをクリックしてご覧ください。お申込み方法も記載しております。
東京アカデミーの模試は、青森県内志望者数が多いため、青森県内のデータの信ぴょう性が非常に高いです!
大学既卒者の他、青森公立大学、青森大学、青森中央学院大学、弘前学院大学で団体模試を受験していただいております。
<圧倒的な受験者母数>
2021年度 公務員基礎模試で 青森県志望者母数 133名! 青森市志望者母数 140名! 弘前市志望者母数 81名!
2022年度 公務員基礎模試で 青森県志望者母数 118名! 青森市志望者母数 125名! 弘前市志望者母数 85名!
試験種類 |
公開会場実施日 |
WEB成績配信日 |
|
公務員共通模試 ※教養+専門 |
確認模試 |
2023年2/5(日) |
2/17(金) |
警察官・消防官型模試 ※教養 |
2023年2/19(日) |
3/3(金) |
|
裁判所職員一般職型模試 ※教養+専門+専門記述 |
2023年3/4(土) |
成績表:3/17(金) |
|
国税専門官型模試/ ※教養+専門+専門記述 |
2023年3/21(火・祝) |
成績表:3/31(金) |
|
国家一般職型模試 ※教養+専門+一般論文 |
2023年3/26(日) |
成績表:4/7(金) |
|
地方上級型模試 ※教養+専門 |
2023年4/9(日) |
4/21(金) |
|
市役所型模試 ※教養+専門 |
第1回 |
2023年5/28(日) |
6/9(金) |
第2回 |
2023年7/30(日) |
8/11(金・祝) |
受験料・申込締切日等はこちらをクリックしてご覧ください。