東京アカデミー青森校
教員採用試験対策講座
会場受験の場合
模試名 |
実施日 |
WEB |
WEB成績配信日 |
|
成績表 |
論作文添削 |
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第3回全国公開模試 |
4月16日(日) |
4月2日(日) |
5月12日(金) |
5月15日(月) |
自治体別模試 |
5月14日(日) |
4月30日(月) |
マーク式 |
記述式 |
自宅受験の場合
模試名 |
申込締切日 |
答案提出 |
WEB成績配信日 |
|
成績表 |
論作文添削 |
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第3回全国公開模試 |
4月2日(日) |
4月16日(日) |
5月12日(金) |
5月15日(月) |
自治体別模試 |
4月30日(月) |
5月14日(月) |
マーク式 |
記述式 |
※お申込み手続き完了後に問題を送付いたします。送付に時間がかかる場合もございますので、余裕をもってお申込みください。
専門試験の実施科目等の証左につきましては、こちらをクリックしてご確認ください。
模擬試験終了後、教育テーマについて話し合うグループワークを実施します。
会場受験者は無料でご参加いただけます。
試験に出題される教育テーマを日頃交流できない属性、年齢層の方と一緒に考えます!
任意参加となりますが、グループワークに参加されたい方は会場受験がおススメです!
【内容】
☆教育テーマを1つ取り上げ、参加者の体験している現状やニュース・HP等から収集している情報を出し合い、問題点を見つけ、個人として何ができるか、学校として何ができるかを自由に意見交換する内容で60分で進めます。
☆現役大学生は、現在講師としてお勤めの受験生からリアルな教育現場の状況を聞くことができ、講師の方は他校の取り組みや現役大学生の考え方を聞くことで視野を広げられます。
☆様々な属性、年齢層の受験生が集まり、自由闊達な意見を交換し合うことで、教育時事について自身の考えの深化と集団討論の本番への予行演習としても役立てられます。
既に大学内実施でお申込みの方も、東京アカデミー青森校での会場受験に切替可能です。
大学でお申込みされた部署に切り替えする旨をお知らせください。
受験料(税込)※会場受験
模試名 |
教養試験 |
専門試験 |
論作文試験 |
第1回~第3回全国公開模試 |
2,200円 |
2,200円 |
2,200円 |
自治体別模試 |
2,200円 |
2,200円 |
2,200円 |
※自宅授家の場合、上記合計+500円となります。
※自治体別模試は自治体により、試験科目が異なります(青森県型は教養試験のみとなります)。
※大学生協組合員様は、大学生協にてお申込みください。
①東京アカデミーWEBサイトの「講座申込」もしくは下記「お申込みはこちら」のバナーから講座を選択してお進みください。
(希望講座「教員採用試験」、希望校舎「青森校」、分類「模試」からお申込みの試験を選択)
②お支払方法をご選択いただき、指定の方法でお支払いをお願いいたします。
支払方法:クレジットカード決済、コンビニ払い、窓口払い(現金、クレジット、交通系ICマネー)、銀行振込
【銀行振込の場合】(振込先)三井住友銀行 梅田支店 (普)9433779 〈口座名義〉(株)東京アカデミー青森校
【現金持参の場合】受付時間は11:00~18:00となります。
東北地区大学生協でお申込みの場合は以下の通りにお手続きください。
①東京アカデミーWEBサイトの「講座申込」から講座を選択してお進みください。
(希望講座「教員採用試験」 希望校舎「青森校」 分類「模試」を選択)
②お支払方法は「窓口払い」をご選択ください。
③画面上の申込完了後、5日以内に大学生協窓口にお申込み画面をご提示の上、入会金・受講料をお支払いください。
※WEB申込日から5日以内に受講料の納入が確認出来ない場合、自動的に申込取り消しとさせていただきますので予めご了承ください。
※申込取り消しの場合、再度お申込み手続きが必要となります。WEBサイトより改めてお手続きください。
④大学生協申込控を東京アカデミー青森校までご提出ください。
※東京アカデミー通学講座をお申込みの方は講座内容に含まれていますので、お申込みしないようご注意ください。
講座申込前に、必ず「申込規約」をご確認ください。
※解約について
申込手続き完了後に契約の解除を希望される場合は、受講講座開講前、開講後に関わらず電子書面にて解約申請をしてください。
弊社の債務不履行に基づく契約の解除・解約、定員締切の場合を除き、消費者契約法に基づく弊社規定に則り、返金いたします。
【解約規定】
解説講義視聴開始日前の解約につきましては、解約手数料(受講料の10%)を控除した金額を返金いたします。
解説講義視聴開始日以降は、実際の受講の有無にかかわらず、「受講済」といたします。