東京アカデミー熊本校
看護師国家試験対策講座
オープンセサミテキストは毎年改訂、最新の情報が反映されています。
毎年最新の試験傾向を徹底的に分析した上で作成している東京アカデミー完全オリジナルテキスト。今や看護師国家試験対策の学習には欠かすことのできない、受験生必携の参考書です。
全5冊で国家試験に出題される全科目全分野を網羅しています。掲載されている例題が多数出題されることから、多くの学校で試験向け教材として使用されており、受験生だけでなく先生方からも圧倒的な信頼をいただいています。
「自分だけのノート」にしてください。
オープンセサミはあえて余白部分を多くしています。それはその余白に先生の解説
や実習で学んだことをどんどん書き込んで、あなただけのオリジナル参考書にして欲
しいという願いからです。マーカーを引く、付箋でメモ、書き足す、最新数値を入れる!
これであなたを合格に導くオリジナル参考書が完成します。
「高正答率問題集」とは・・・
東京アカデミーが国家試験終了後に受験者にご協力をいただいた本試験データを
もとに、70%以上の受験生が正解した問題だけを5年分掲載した問題集です。
本試験で出題された良問(プール制に対応)、つまり「これがわからなければ
合格が難しい問題」を確実に解けるようにすることを目的に作られています。
「なぜ70%なのか」・・・
看護師国家試験は、合格率が90%前後と高水準です。多くの人が解ける問題を
落とさないことが国家試験突破の大前提なのです。
受験生の自己採点集計結果により、正答率70%以上の問題を全問解けた人は
合格ラインに達することが弊社調べによって実証されています。また、過去
5年の本試験でも一般・状況設定190問中、正答が70%を超えれば合格ラインに
到達できることを厚生労働省発表の数値からも読み取れます。
第111回看護師国家試験の全問を1問ずつ簡潔に、正解の根拠を
明示して解説しています。
東京アカデミー集計の自己採点結果による正答率を掲載!
各問題の難易度がわかります。
(第108回保健師国家試験本試験問題と解答も掲載)
受験生が苦手とする専門基礎科目の「人体の構造と機能」「疾病の成り立ちと回復の促進」をまとめた1冊です。各章末にある重要ポイントと過去問題で知識の整理と定着を図ります。
◆オープンセサミシリーズ①~⑤ 3月中旬刊行
◆でた問70%高正答率問題集(107回~111回)5月中旬発刊
◆第111回看護師国家試験本試験問題と解答・解説2022 4月中旬刊行
◆低学年向けベーシックオープンセサミ 4月上旬発刊
◆オープンセサミシリーズ①~⑤ (全冊7,000円)
①専門基礎科目・基礎看護学・看護の統合と実践(販売価格1,600円)
②成人看護学 (販売価格2,100円)
③在宅看護論・老年看護学・精神看護学 (販売価格1,100円)
④小児看護学・母性看護学 (販売価格1,100円)
⑤健康支援と社会保障制度 (販売価格1,100円)
◆でた問70% 高正答率過去問題集(107~111回)(販売価格1,600円)
◆第111回看護師国家試験 本試験問題と解答・解説2022(販売価格800円)
◆低学年向けベーシックオープンセサミ(販売価格1,100円)
※上記販売価格は全て税込です。
![]() |
![]() |
![]() |
①PDFの購入申込書をダウンロード(ココをクリックしてください)してプリントアウトしてください。
②必要事項を記入後、最寄りの東京アカデミーにFAXまたは郵送でお送りください。
③購入代金を本人名義でお振込みください。
(※学校団体で一括購入の場合は学校名義でお振込みください)
④申込書と購入代金の入金が確認できましたら送付いたします。
(※個人購入の方は送料の1,000円を加算してください)
⑤窓口での販売も随時受け付けております。
※東京アカデミー各校のFAX番号、口座番号は購入申込書に記載されています。
(熊本校)FAX番号096-359-7614 三井住友銀行(普)9433860 (株)東京アカデミー熊本校
■第112回看護師国家試験 冬期集中講座(熊本校対面講座)