東京アカデミー鹿児島校
公務員試験対策講座(高卒程度)
予備校選択は最終合格者数をチェックしよう!!
当然ですが、1次合格(1次合格率が高い)だけでは公務員にはなれません。「公務員になる」ことが目標であれば、「最終合格者」を確認しましょう!
鹿児島市消防(消防吏員C) 5名 最終合格
→全体合格者の全員(100%)が鹿児島校受講生
鹿児島市消防(消防吏員B) 1名 最終合格
→全体合格者の内50%が鹿児島校受講生
鹿児島県初級(一般事務) 27名 最終合格
→全体合格者の内63%が鹿児島校受講生
鹿児島県初級(警察事務) 4名 最終合格
→全体合格者の内67%が鹿児島校受講生
鹿児島県初級(土木・建築) 9名 最終合格
→全体合格者の内56%が鹿児島校受講生
鹿児島市中級(一般事務) 7名 最終合格
→全体合格者の内70%が鹿児島校受講生
鹿児島市初級(一般事務) 5名 最終合格
→全体合格者の内83%が鹿児島校受講生
鹿児島市初級(土木・電気) 4名 最終合格
→→全体合格者の全員(100%)が鹿児島校受講生
姶良市(7月実施一般事務A) 3名 最終合格
→全体合格者の内60%が鹿児島校受講生
霧島市(一般事務) 7名 最終合格
→全体合格者の内50%が鹿児島校受講生
指宿市(短卒一般事務) 3名 最終合格
→全体合格者の内60%が鹿児島校受講生
鹿屋市(短大・高卒一般事務) 3名 最終合格
→全体合格者の内50%が鹿児島校受講生
西之表市(高校卒・一般行政) 3名 最終合格
→全体合格者の内75%が鹿児島校受講生
屋久島町 2名 最終合格
→全体合格者の内40%が鹿児島校受講生
十島村(追加募集) 2名 最終合格
→全体合格者の内67%が鹿児島校受講生
南さつま市 2名 最終合格
垂水市 2名 最終合格
南九州市 2名 最終合格
薩摩川内市 8名 最終合格
奄美市 1名 最終合格
枕崎市 1名 最終合格
さつま町 1名 最終合格
南さつま市(消防職) 3名 最終合格
→全体合格者の内75%が鹿児島校受講生
霧島市消防 3名 最終合格
→全体合格者の内50%が鹿児島校受講生
熊毛地区消防組合 2名 最終合格
→全体合格者の内50%が鹿児島校受講生
大阪市消防 消防吏員B(女)I 2名 最終合格
→全体合格者の内67%が鹿児島校受講生
薩摩川内市消防 1名 最終合格
伊佐湧水消防 1名 最終合格
熊毛地区消防(中種子町)1名 最終合格
京都市消防 1名 最終合格
東京消防庁Ⅲ類 2名 最終合格
福岡市消防 2名 最終合格
鹿児島県警察官B(男性) 10名 最終合格
→全体合格者の内37%が鹿児島校受講生
鹿児島県警察官B(武道) 1名 最終合格
→全体合格者の全員(100%)が鹿児島校受講生
鹿児島県警察官B(女性) 8名 最終合格
→全体合格者の内36%が鹿児島校受講生
海上保安学校学生(特別) 8名 最終合格
海上保安学校学生(船舶運航) 10名 最終合格
→全体合格者の内53%が鹿児島校受講生
国家一般職(事務九州) 9名 最終合格
→全体合格者の内82%が鹿児島校受講生
国家一般職(事務関東) 2名 最終合格
→全体合格者の内50%が鹿児島校受講生
国家一般職(技術九州) 11名 最終合格
→全体合格者の内65%が鹿児島校受講生
税務職(九州) 4名 最終合格
→全体合格者の内50%が鹿児島校受講生
税務職(近畿) 2名 最終合格
→全体合格者の内67%が鹿児島校受講生
裁判所一般職(鹿児島市会場) 2名 最終合格
→全体合格者の内67%が鹿児島校受講生
刑務官(九州A・B) 2名 最終合格