東京アカデミー福岡校
公務員試験対策講座(大卒程度)
★早期学習開始が合格のポイント★
公務員試験は科目数が多く、範囲が広い試験です。幅広い範囲を学習し、得点源としていくためにはどうしても時間がかかります。
東京アカデミーでは、大学3年生から学習を開始することで、基礎からしっかりと段階を踏んで学習ができるカリキュラムを設定しております。
さらに、早期お申込みで、大学2年生から学習を開始できる早期入会特典をご用意しております!
大学3年生コースの開講より一足早く、今すぐ、学習をスタートできます!!
リーズナブルな特別学費!早期受講もできてWでお得です!
専門性の高い試験種にも対応できるように全国の東京アカデミー講師陣が終結しZOOM配信にてスペシャル講義&イベントを実施います。
国家公務員専門職や理工系公務員の対策からSPI対策など豊富なラインナップでサポートします。
【ラインナップ】
〇国家専門職・裁判所対策講座
(会計学・商法・刑法・労働法・専門記述(憲法・経済学)・白書対策(経済財政白書・労働経済白書など)
〇理工系専門対策(工学の基礎・土木専門)
〇SPI対策 〇官庁訪問対策講座
≪教養基礎無料講座(日曜部)≫ 詳細なカリキュラムはコチラでご確認ください
●講義実施日(日曜日13:00~17:00)
2021年1月:10日、17日、31日
2021年2月:7日、14日、21日、28日
2021年3月:7日、14日、21日
●開講科目 数的推理、判断推理、空間把握、資料解釈、政治、経済、社会
★行政系公務員受験コース
行政総合コース :2021年5月17日(月)~2022年5月14日(土)
行政主要科目コース :2021年5月17日(月)~2022年5月13日(金)
【開講時間】
平日 18:40~21:10
土曜 9:30~16:40
【開講科目】
専門科目:憲法、民法、行政法、経済学、政治学、行政学、財政学、国際関係、社会政策、社会学、商法、経営学、会計学、法律記述、経済記述
教養科目:一般知能、社会科学、社会・時事、人文科学、自然科学、文章理解、論作文
※行政総合コース:会計学、商法、法律記述、経済記述はオプション申込となります。
※主要科目コース:刑法、労働法、会計学、商法、法律記述、経済記述はオプション申込となります。
★教養系公務員受験コース
警察官・消防官・教養行政・技術職コース:2021年5月17日(月)~2022年5月11日(水)
【開講時間】
平日 18:40~21:10
土曜 9:30~11:00
【開講科目】
教養科目:一般知能、社会科学、人文科学、自然科学、社会・時事、文章理解、論作文
※教室受講とオンライン受講、いずれかを選択してのお申込みとなります。
教室(対面)受講 / オンライン(ZOOM)受講
コース | 入会金 | 受講料 | 教材費 | 合計 |
行政総合コース | 10,000円 | 140,000円 | 62,000円 | 212,000円 |
行政主要科目コース | 10,000円 | 95,000円 | 23,000円 | 128,000円 |
警察官・消防官・教養行政・技術職コース | 10,000円 | 80,000円 | 24,900円 | 114,900円 |
※感染症予防の観点から、教室での受講人数が教室定員の45%を超えた場合、教室受講は入替制(交代制)でZOOM受講となる場合があります。
※感染状況等により、全員ZOOM受講となる場合があります。
※教材等の配布については、原則、東京アカデミーにて直接配布致します。ご事情により送付を希望される際は、着払い(お客様負担)での発送となります。(配布予定回数は、教材が年7回、模試が年5回を予定しております。)
ネット申込は紹介割・グループ割などの割引が適応外となります。
割引に該当する方は申込書をご提出ください。
お申込み・お支払いが確認でき次第教材等を発送させていただきます。お申込みはお早めに!
★ネット申込み
各講座はネット申込みが可能です。下記より講座申込ページへ移動し、必要事項をご入力いただき、決済をお済ませください。
お支払は、窓口払い・銀行振込・クレジットカード決済・コンビニ決済が可能です。
★窓口申込み
講座案内資料に付属している『受講申込書』に必要事項をご記入の上、入会希望校舎窓口にてお手続きください。
お支払は、窓口払い(クレジットカード決済・電子マネー(交通系)可)・銀行振込が可能です。
★郵送申込み
講座案内資料に付属している『受講申込書』に必要事項をご記入の上、入会希望校舎へご郵送ください。
お支払は、窓口払い(クレジットカード決済・電子マネー(交通系)可)・銀行振込が可能です。