東京アカデミー池袋校
看護学校受験対策講座
池袋校に通い、見事看護学校受験に合格された方には「合格体験記」というものを書いていただいております。
その中で「東京アカデミーに通って良かったことを教えてください(自由記述)。」という項目がございます。
内容を集計したものがこちら!
最も多かったのは筆記試験(英語・数学Ⅰ・現代文・小論文)対策で9割近くの方が「良かったこと」としてあげてくださいました。
以下、合格者の声を掲載
・先生と距離が近く質問しやすかった。
・一つ一つ丁寧に教えてくれた。
氏名:庄はづき さん(東京警察病院看護専門学校 合格)
私は途中入会でしたが、講師の方々が熱心に指導してくださり、無事第一志望である都立看護に合格することができました。特に数学の講師の伊藤先生は授業が終わった後もわからない問題を丁寧に解説してくれたり、志望校に沿った授業をしてくれたため、都立一般入試の数学では95点を取ることができました。
氏名:沼田亜寿紗 さん(東京都立広尾看護専門学校+他3校 合格)
勉強からかなり離れていたので、とても不安でしたが講義もわかりやすく、基礎からしっかり教えていただきました。質問も講義前後でも対応していただけたので、その都度疑問をクリアにすることができました。特に小論文は不安でしたが、毎回細かく添削、講評を書いてくださり、それを励みに最後まで続けることができました。
氏名:池田菜美子 さん(東京都立府中看護専門学校+他2校 合格)
面接練習では2人以上の先生(スタッフ)にご指導いただきました。自身の話したことの後に振り返りをして、自分の言葉や考えをもとに、より良い文章を考えてくださったので、自分らしい言葉で面接に挑むことができました。
氏名:安部莉央 さん(東京都立荏原看護専門学校 合格)
面接練習なども細かく指導してもらえるので、本番でも教えていただいたことを思い出して、思い残すことなく臨めました。
氏名:外園愛理(博慈会高等看護学院 合格)
受験報告書など、先輩方の実際に受けた受験について知れたことが良かった。
氏名:佐藤知華 さん(聖路加国際大学 合格)
個人では得られない情報やアドバイスを受けることができ、本当に感謝しています。
氏名:蜂谷奈央 さん(坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校 合格)
質問したいことや不安なことなど様々な話をしっかり聞いて話をしてくれます。受験で不安だった私にはとても心強かったです。
氏名:米岡真美 さん(東京都立南多摩看護専門学校 合格)
勉強の悩みや、それ以外のことでも話を聞いてくれる先生や事務さんはとても頼りになって心強かったです。
氏名:大森楓子 さん(JCHO東京新宿メディカルセンター附属看護専門学校 合格)
授業では同じ看護学校受験生ということで、自然と対抗意識が生まれ、勉強に身が入りました。
氏名:大谷崇啓 さん(昭和大学医学部附属看護専門学校 合格)
同じ意思の友達と出会えたこと。これがいちばん良かったことです。
氏名:金村美佳 さん(東京都立荏原看護専門学校 合格)
みんな同じ目標を持っていたので相談ができて安心しました。私は現役生で、周りに看護専門学校を受験する子がおらず、ここに来て先生やクラスのみなさんにとても助けられました。
匿名希望(昭和大学医学部附属看護専門学校 合格)