東京アカデミー松山校
公務員試験対策講座(高卒程度)
公務員試験には過去問踏襲という特徴がありますので、本試験直前期は、『出たDATA問』を使用した過去問対策が非常に有効です。試験まであと1か月、夏休みの期間を有効活用して過去問演習でラストスパートをかけます!
放課後や土日も部活動で忙しく、夜間部や日曜部の受講が難しい、でも現役合格を諦めたくない!という方は夏期総まとめ講座の1か月集中特訓で合格を目指します。
zoomでのオンライン受講も可能ですので、通学が難しい方も対策できます。
夜間直前要点確認は主要3科目の総まとめです。専門試験の対策もしていかなければならないみなさんにおすすめです。
面接指導もついてくるから本気で最終合格が目指せます。A 過去問演習ステップ①を受講される場合は面接指導を行います。A 過去問演習ステップ①を受講されない方で、B、C、D、Eを組み合わせて2つ以上受講される場合も面接指導を行います。面接指導は9月以降に行います。
申込手続き完了後、担当よりご連絡いたします。
開講2日前を過ぎてのお申込みまたは、開講後に途中入会される場合は、窓口でのお申込みとなります。
ターム |
入会金 |
受講料 |
教材費 |
受講期間・時間帯 ※ |
A 過去問演習ステップ① |
5,000円 複数ターム申し込む場合も入会金は5,000円です。 |
108,000円 |
7,700円 |
7/25(月)~8/19(金) |
B 過去問演習ステップ② ★オンライン受講可能 |
25,000円 |
7,700円 |
8/22(月)~8/29(月) |
|
C 夜間直前要点確認 ★オンライン受講可能 ⇒開講いたしました。 |
40,000円 |
5,100円 |
7/25(月)~8/26(金) |
|
D 答案練習・作文対策 |
20,000円 |
なし |
7/31(日)、8/6(土)、 |
|
E 一般知能直前対策 ★オンライン受講可能 |
15,000円 |
2,000円 |
9/9(金)~10/10(月) |
※通学講座パンフレット掲載の日程から変更がございます。
高校3年生には、A(過去問演習ステップ①)+D(答案練習・作文対策)の組み合わせがおすすめ!
愛媛県警を受験するみなさんは、E(一般知能直前対策)の追加受講をおすすめします。
★インターネット申込み
下記(お申込みはこちら)より講座申込ページへ移動し、必要事項をご入力いただき、決済をお済ませください。
お支払は、銀行振込・クレジットカード決済・窓口支払いがご選択できます。
※お支払い総額が30万円を超える場合は、コンビニ決済をご利用頂けませんのでご注意ください。
★窓口申込み
通学講座パンフレットの『受講申込書』に必要事項をご記入の上、松山校窓口にお持ちください。
お支払は、銀行振込・クレジットカード決済・現金払いが可能です。
≪ご注意ください!≫下記の方は、窓口受付のみとなります。
再入会(入会金免除)の方:Web申込をされると、入会金免除が適用になりません。
東京アカデミー各コース入会にあたって、日本政策金融公庫の『国の教育ローン』をご利用いただけます。ご利用の場合は、東京アカデミーから『入会許可証』を発行いたしますので、高卒・短大卒程度公務員講座担当:毛利までご相談ください。
資料請求はこちら (専用ページに移動します)