東京アカデミー松山校
教員採用試験対策講座
愛媛県教員採用選考試験では、1次試験の教職専門は、解答時間がわずか20分!
ええっ!!と戸惑われる方も多い試験ですが、最終合格に向け、ここでぜひ狙いたいのが満点答案です。
愛媛県では、2019年まで、長く大問8問の出題が続いていましたが、2020年以降、大問7問の構成となっています。
一般教養科目(人文社会、 自然科学)の筆記試験も2020年夏試験以降、廃止されました。
大問1 学習指導要領
大問2 教育法規
大問3 人権教育
大問4 生徒指導
大問5 教育心理+教育史(人物)
大問6 情報教育・安全教育・キャリア教育
大問7 特別支援教育
全国的にマークシート方式の自治体が多くなっている傾向にあり、今後、愛媛県も移行する可能性はありますが、令和3年実施試験まで、マークシート方式ではなく記述方式です。
また、一部の問題は記述の穴埋め式ですが、それ以外は、問題下にある選択肢群から正解の記号を選んで解答用紙に記入していく解答スタイルです。
だからこそ、ぜひ狙いたいのが満点答案なのです。
しかし解答時間は、わずか20分!
受験生からの聞き取りでは、20分で解答できない問題量ではないようですが、
あいまいな記憶を辿って悩んだり、消去法で解答番号を選択していったりする余裕はなさそうですね。
出題されそうなキーワードを予想し、そのキーワードを正確に記憶していく学習が不可欠と言えそうです。
愛媛県の教職教養試験の傾向分析については、松山校の教員採用試験対策ブログにもシリーズで掲載していますので、そちらもぜひご覧ください。 松山校教員採用試験ブログはこちらです。 |
平松先生(松山校)が愛媛県の過去の出題分野と傾向徹底分析に基づいて出題予想する講座です!
上記講座ラインナップより、ご希望の講座をお選びいただき、お申込みください。
1日ずつお選びいただけます。
お手続きの前に必ずこちらをご確認ください。⇒Zoom講座利用規約PDF
下記の「お申込みはこちら」より申込ページへアクセスし、必要事項を入力してお申込みください。
▼【申込可能講座検索】をタップ
▼下記の中から希望コースを選択
・「2023年夏受験対策 愛媛県教員採用試験 勉強法セミナー 9/24(土)」
・「2023年夏受験対策 1日完結講座 予想問教職教養・最新教育時事対策講座」よりご希望の日程をお選びください。
・「2023年夏受験対策 1日完結講座 自治体別教育政策対策講座」よりご希望の自治体をお選びください。
※お申込前のご確認事項
講義を視聴する端末〔PC、スマホ、タブレット〕に https://zoom.us/download#client_4meeting より「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードして、事前に視聴環境をご確認ください。