東京アカデミー広島校
看護師国家試験対策講座
画像クリックで動画ページに飛びます!
※パスワードは半角数字『1414』を入力してください※
『勉強は嫌いですが、先生の教え方はすっと頭に入ってくるので全く苦になりません。授業でとったノートを後で見返しても意味が分かるので、本当に分かりやすいんだと思います。』
『例えがとても分かりやすかったので、理解もしやすかったです。』
『藤田先生の講義は分かりやすくて“何故そうなるのか?”を詳しく説明して頂いたので、今まであやふやだった薬理学の理解が深まった。』
『藤田先生の東アカ集中講義は本当に分かりやすくて、人体の構造と機能⇒疾病の成り立ち⇒治療・看護まで事細かに説明して頂けるので、楽しく講義を受けることができました。』
『本当にわかりやすい先生で長くても集中して見れたので良かったです。』
『受講することで自分のわからなかった部分や勉強が甘かった部分(そこまで掘り下げていなかった部分)っていうのが的確にわかってよかったです。教科書だとなかなか頭に入らないので説明してもらい耳で覚えられたのですごく充実しました。』
『細かいところまでの説明となぜそれが起こるのかのメカニズムを丁寧に説明してくださったり、わかりやすい例えで説明してくださるのですごくわかりやすく、理解することができました。』
『私が理解出来ていないところをとてもわかりやすく説明していただけたので無事理解することができました。とてもわかりやすい言葉や絵を使っていただけるのでほんとよく理解出来ました。』
『先生の講義は、一つ一つ丁寧に説明があり、例も分かりやすく、とても興味がもてたのでいつも楽しく勉強することが出来ました。』
『根拠の説明が分かりやすく、他の分野も意識した授業で今後の自主学習にも役立つと思いました。』
第112回看護師国家試験に向けて勉強は進んでいますか?
看護師国家試験は範囲が広く、分野も多いため、時間の使い方、計画の立て方が重要になってきます。
何から始めたら良いか分からない、時期に合わせた計画の立て方が分からないなど様々な不安がある方も多いかと思います。
まず、解剖など基礎となる部分は夏までにしっかり理解しておく事が重要です!
ですが、時間がかかる分野のため今の時期から準備を始めておく必要があります。
いざ教科書や問題集を開いてもどのようなやり方が良いのか分からない、解説が理解しにくい
勉強をやらなければならない事は分かっていても、なかなか始められない
重要な箇所がきちんと理解できているか不安
このような悩みや不安を抱えている人はいませんか?
東京アカデミーの通年講座では、国家試験の範囲に沿って丁寧に時間をかけて基礎を培い、応用できる知識をつけてもらえるよう心掛けています。
国家試験合格だけではなく、臨床で活躍出来る看護師を目指して一緒に頑張りましょう!
★通年講座 ライトコース6月生 途中入会受付中! 広島校教室対面講義
定期的に勉強する習慣を身につけるなら通年講座がピッタリ!1人で勉強できるか不安な方にもおすすめです!
通年講座の詳細はこちらのページ⭐