東京アカデミー仙台校
ブログ
東京アカデミー仙台校の伊藤です🌷🌈
『面接試験』に対し、緊張するしうまく話せないし苦手だと感じている人は多くいると思います。
その苦手意識はどこからきているのか…というと面接に対する準備不足があげられます。
まずは、❶自分自身を分析する自己分析❷志望先に対する志望動機❸実践的な練習やマナーの確認と面接試験の概要チェックは必須となります☺
東京アカデミー仙台校では、❶❷❸の対策すべて実施しています❕
指導料もいただきません!回数の制限もなし!
詳しくは東京アカデミー仙台校のHPまたは資料請求によりパンフレットをご覧ください。
面接試験では1次試験では評価することができない人柄・性向・コミュニケーション能力を確認し、人物面からチェックされます☑
求められる人物像として<積極性>や<協調性>など非常に大切ですが、アピールするあまり話す量や身振りが多くなり、一方で落ち着きがない・話が簡潔でないなどの評価となる場合も…。
まずは自治体が求める人材を知ること大切であり、自分がそれに当てはまるのかを分析してみましょう。
『それでも面接がニガテなあなたに朗報!!』
〇面接セミナー&個別面接練習会実施〇
★面接セミナー…10月4日(日)13:00~15:10
★個別面接練習…10月5日(月)~10月下旬
➡お好きな日程で1回面接指導が受けられます。
《受講料》
一般…5,000円、高校生…3,000円、東北地区大学生協組合…4,750円
面接のルール・マナーをプロ講師から伝授!
こんな機会もなかなかありませんのでご興味ある方は、HPの確認または東京アカデミー仙台校までお問い合わせください。
☎:022-263-0731
仙台校:伊藤🐰