東京アカデミー新潟校
ブログ
こんにちは。
東京アカデミー新潟校の教員採用担当です。
前回に引き続き、7月12日に実施された新潟県・新潟市教員採用選考検査の教養試験問題から弊社教材に掲載されている問題と類似した「的中問題」をご紹介します。
※一部記号や字体を変更している個所があります。
3枚のコインを同時に投げるとき,1枚だけ表が出る確率として正しいものは,次の1から5のうちどれか。ただし,それぞれのコインの表と裏の出方は同様に確からしいものとする。
1 1/8 2 1/4 3 1/3 4 3/8 5 2/3
3枚の硬貨を同時に投げるとき,少なくとも1枚は裏の出る確率を求めよ。
★3枚のコインを同時に投げるとき、その出方の確率は、3枚とも表=1/8、2枚だけ表(1枚だけ裏)=3/8、1枚だけ表=3/8、3枚とも裏=1/8。2枚同時投げ、3枚同時投げの各事象の確率は暗記しておいていいレベル(数え上げしている時間を他の問題に回しましょう)。