東京アカデミー京都校
ブログ
みなさんこんにちは。夏期講習コース紹介第3弾♪
今日は、「B分野別キホン知識コース 成人看護学」です。
成人看護学は範囲が広く、基礎医学の知識を最も必要とする教科ですね。
「範囲が広すぎ…"(-""-)"」と、全範囲に手がまわらない…!なんてことありませんか?
そこで夏期講習ではこんなテキストを使用します☟
よく出る問題を分析してオリジナル問題を作成しています!
ひとつの知識から関連付けて、構造から機能→疾患→治療まで一連の流れで講義します!
「解剖生理学で腎臓を学習したら、次は成人看護学の腎疾患の問題を解く」ように、
これまで覚えてきた知識を今度は結びつける学習をしましょう!
次回は「B分野別キホン知識コース 小児・母性」です!
それではまたお会いしましょう☺