東京アカデミー津田沼校
ブログ
こんにちは!東京アカデミー津田沼校:国家試験対策担当です
本日は、第56回理学療法士・作業療法士国家試験対策講座についてご紹介します。
★通学講座
関東エリアの東京アカデミーでは、5月下旬より池袋校・津田沼校・大宮校の3校舎で、第56回理学療法士・作業療法士国家試験対策 通学講座を開講いたします。
5月~12月の8ヶ月間、担当講師の丁寧な指導の下、合格のために必要な全科目を網羅したカリキュラムで学ぶことができます。
・5月~9月中旬:専門基礎分野
通学講座前半は、合格のカギとなる「専門基礎分野」を重点的に行います。
・9月中旬~11月:専門基礎分野ダイジェスト
通学講座前半に行う「専門基礎分野」の講義で理解が十分でなかった部分はこの時期に再確認!繰り返し学習で知識の定着を目指します。
・8月中旬~12月:専門分野
近年の専門分野の出題傾向として、理学療法で作業療法の知識・作業療法で理学療法の知識が求められることが挙げられます。関連する内容を効率良く学習できるように、東京アカデミーでは理学・作業双方に共通する分野に関しては、合同で講義を行っています。
※理学・作業それぞれの専門領域は職種別に行います。
校舎によって開講曜日が異なりますので、詳しくは下記の希望校舎名をクリックして、ご確認ください。
土曜コース:大宮校
★無料WEBセミナー
東京アカデミーでは、理学療法士・作業療法士国家試験を受験される皆さんに向け、無料のWEBセミナーを開催いたします。
第55回国家試験の分析を踏まえ、国家試験の出題傾向や特徴、第56回国家試験合格に向けての学習方法について、池袋校通学講座の講義を担当する講師がWEBで説明します。
詳細はこちらをご参照ください。
お申込み期限が明日5月2日(土)正午00時00分までに迫っております。中止となった「無料セミナー」への参加を予定されていた皆さま、ぜひご参加ください!
視聴は5月3日(日)正午00時00分から5月4日(月祝)正午00時00分までの間となります。
ご参加(ご視聴)は無料です。
お申込みサイトはこちら。
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます。