東京アカデミー新潟校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー新潟校です🦊
国家試験に向けての勉強、そろそろ本格的に始めようかな~って思ってる4月。
「でも、実際4月って何したらいいの?」と思っている方も多いと思います。そんな方にに向けて、少しだけポイントを紹介します!
まずは、看護師国家試験がどのような試験なのかを把握することが大切です👀
試験の問題数は何問なのか、会場はどこなのか、
必修問題とよく耳にするけどそれはどういった問題なのか、合格基準点はどのくらいなのか・・・
看護師国家試験といっても様々に把握しておかなければならないことはあります。
これらをしっかりと押さえましょう!
そして、勉強スケジュールも今のうちに立ててしまいましょう!
現役生の方は、実習の予定や年間予定がはっきりしてきたところだと思いますので、
勉強の長期プランをつくることで目標を立てておくと良いと思います!
目標を立てて勉強していくと挫折しにくくなるのでおすすめです😊
これらについて、もっと知りたい!という方も多いと思います。
東京アカデミーでは、看護師国家試験の概要やこれからの勉強スケジュール、
そして看護学の知識を踏まえた第115回看護師国家試験対策模の傾向分析も実施するイベントがあります!
それが4月19日に開催する勉強法セミナーです✨
春からどのように勉強していけばよいか多くの合格者を輩出している東京アカデミーがお伝えするイベントとなっております。
詳細が気になる方は下の画像をクリックしてみてください!
皆さまのお申し込みをお待ちしております~~!
♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡おわり♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡・。♥。・゚♡
🌷第115回看護師国家試験対策 教室対面 週1日コース🌷
週1回の通学で国家試験の傾向を踏まえた対策を、
基礎~演習まで全範囲を関連付けながら学習することができます!
💛詳細は下の画像をクリック💛
🌷第115回看護師国家試験対策 教室対面 Dランク講座🌷
定員20名の少人数制でしっかりサポート!
模試D判定から逆転合格を掴みとろう!
💛詳細は下の画像をクリック💛