東京アカデミー松山校
ブログ
~仲間と先生に支えられた国家試験対策~
こんにちは。
今回は、東京アカデミー松山校の講座を通して国家試験に合格された河本ことみさん(聖カタリナ大学)の体験をご紹介します。
知識を深めることはもちろん、「心の支えがあったから頑張れた」と語るその声には、これから受験に向かう皆さんへのメッセージが詰まっています。
「講座を受けて、より詳しく疾患を理解することができました。」
講義では先生が丁寧に要点を説明してくださり、わかりにくかった内容も“自分の言葉”で理解できるように。
特に、受験直前には「もう一度ここを理解したい!」という声に応えて、先生が改めて丁寧に教えてくださったことが心に残ったそうです。
「みんなで一緒に頑張ってる感じがあり、ひとりじゃないんだなと感じました。」
仲間たちと「目標を10個書き出す」という活動では、それぞれが“今、何を大事にしているか”を言葉にし共有。
クラス全体がひとつになって、支え合いながら前に進んでいく雰囲気が生まれました。
「一人でがんばる」ではなく、「みんなで乗り越える」。その気持ちが、不安な気持ちをやる気へと変えてくれたのです。
「授業後に飴を配ってくれたり、合格祈願のお菓子をくれたり…」
ただ教えるだけではなく、心に寄り添う担任の先生の存在が、とても大きかったと語ってくれました。
授業のあとの一言、励ましのメッセージ、そしてちょっとしたご褒美の飴――その一つひとつに、「応援されている」安心感を感じたそうです。
「短い時間でしたが、本当にありがとうございました。」
努力した日々、仲間の存在、先生からのサポート。
それらすべてが、「頑張ってきた」という自信と、「これから頑張っていこう」という前向きな気持ちにつながります。
東京アカデミーは、勉強を教えるだけの場所ではありません。
あなたの頑張りに“寄り添い”、背中を押し、最後まで一緒に走りきる場所です。
週1コースのご案内はこちらへ