東京アカデミー大阪校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー大阪校の教員採用試験担当です。
いよいよ年末ですね。先日の大阪校教採ブログにて学習スケジュールに関する内容が投稿されています。
ぜひご確認&ご活用ください!
さて、12/27(金)に政府によって2025年度予算案が閣議決定されました。
義務教育費国庫負担額として1兆6210億円を計上し、不登校支援としては新たに公立小中学校に設置する“校内教育支援センター”への支援員配置を促進するとのことです。
“校内教育支援センター”の役割は、
・登校できるが自分のクラスに入れない/少し気持ちを落ち着けたい、などのときに利用することができる空き教室の活用の促進
です。
なお、校内教育支援センターは、既に公立小中学校の半数近くに設置されています。
そこを拠点として、SC(スクールカウンセラー)やSSW(スクールソーシャルワーカー)などとの連携および相談支援を行う“校内教育支援センター支援員”を配置するそうです。
予算が充てられるということは、支援できる幅や可能性を広げることに繋がると思います。
ぜひご確認ください。
東京アカデミー大阪校では、2025年夏受験 教員採用試験対策講座・イベントを順次開講中!
詳細は下記より!
【2025年夏教員採用試験対策】無料イベント(合格者座談会・教育実習経験活用ガイダンス)
【2025年夏教員採用試験対策】 通年講座 大阪府エリア対策
【2025年夏教員採用試験対策】 オンラインLIVE講座(和歌山県対策にも対応!)
東京アカデミー関西エリア教員採用試験のX(元:Twitter)にて、関西エリアの試験情報、イベント・講座案内など、
受験生の皆さまに役立つ情報をご案内しております。
ブログの更新情報もポストしておりますので、ぜひフォローをお願いします!