東京アカデミー熊本校
ブログ
皆さんこんにちは!東京アカデミー熊本校、合格者チューターの田頭です。
今回は、皆さんが悩まれているであろう志望先の決定方法について、私が行っていたことをお伝えします。
現在の皆さんは、筆記試験対策や二次試験対策に追われている一方で、どこを受験するか併願先に悩まれていると思います。併願先を持たず、本命一本で挑まれる方もいらっしゃると思いますが、合格する確率を挙げたり本命試験に向けて場数を踏んだりできるなどの理由から、できるだけ併願先を決めて受験されることをお勧めします。
併願先を決める中で役に立ったと思うのは、自分の軸を決めることです。自分が公務員になるうえで一番大切にしたいことは何かを考えてみてください。私の場合は、地元に直接的でも間接的でもいいから携わることができる業務があることが軸でした。周りの受講生を見ると、今の地域や〇〇市などの特定の地域が良いため、転勤がないことも軸として多かったように感じます。併願をするからには、万が一働く可能性があることも含めて、より自分のやりたいこと、こだわりたい軸を探し、そこに沿って決定されることで、多くの試験を受ける中でのモチベーションアップにも繋がるかと思います。
併願先を決めることは大変だと思いますが、隙間時間を活用しながら検討されてみてください。