東京アカデミー津田沼校
ブログ
こんにちは。教員採用試験の予備校=東京アカデミーの津田沼校・教員採用担当です。
2020年記念の年が明けはや一か月が間もなく過ぎようとしていますが、1月29日に東京都教育委員会より、教員採用試験のスケジュールが発表されました。
教員採用試験突破のカギは、なんといっても人物試験対策です。
令和元年実施の採用試験の数値を見ますと(人数は全校種合計ですので校種により競争倍率は異なります)、
〇埼玉県:受験者数6512名、一次合格者数3259名、最終合格者数1641名→倍率 一次試験1.99、二次試験1.98
〇千葉県・千葉市:受験者数5394名、一次合格者数3486名、最終合格者数1834名→倍率 一次試験1.54、二次試験1.90
〇東京都:受験者数10284名、一次合格者数5658名、最終合格者数3337名→倍率 一次試験1.81、二次試験1.69
〇神奈川県:受験者数5261名、一次合格者数2979名、最終合格者数1226名→倍率 一次試験1.76、二次試験2.42
となっております。
これだけを見ますと、一次試験も二次試験もさほど競争倍率が変わらず、一次試験も二次試験も2人に1人合格する試験じゃないかと思われるかもしれません。しかし、二次試験は、一次試験に合格した受験生しか受験しません。
なので二次試験の競争倍率は見た目以上に高く、また容易な試験ではないと考えておかなければいけません。
東京アカデミーでは、4月以降に人物試験対策が含まれるコースとして一般選考対策コース、特例受験対策コース、期限付任用特例受験対策コース、人物試験対策コースの4種類をご用意しております。
そこで人物試験対策のノウハウを知りたい方、まずは2月、3月に実施する一般選考対策コース、特例受験対策コース、人物試験対策コースのご見学に来られませんか。
百聞は一見に如かずと言います。ご見学に来られた方に入会を強要するようなしつこい勧奨は一切しませんので、まずはお気軽にご見学においでください。ご見学ご希望の方は、事前にご見学をご希望される校舎へお電話して頂けますよう、お願い申し上げます。