東京アカデミー青森校
ブログ
看護師国家試験対策講座担当の小笠原です。
今回は「出るでる240」八戸会場の様子をお届けします。
「出るでる240」は3日間で行う講座です。
1日目は本試験と同じく全240問を解答し、答案作成を行います。
2日目・3日目は解説講義を行う、試験直前の実践力の確認にも最適な講座です。
まずは八戸会場1日目。
この扉を開けると…
1問1問に真剣に、丁寧に向き合う受講生の姿が。
この時期になると繰り返し解答している問題の「正答」を暗記してしまい、
正答・誤答の根拠がおろそかになってしまう…なんてこともよく耳にします。
だからこそ、この「出るでる240」で新問240問を解くのは貴重な機会になります。
さらに、1日目はあえて座席指定制にしています。
いつもと違う環境で、適度な緊張感の中を感じながら実力が発揮できるかどうかを経験することができます。
そして八戸会場2日目。
この日は本宮先生の解説講義です。
テンポよく進む本宮先生の解説講義では受講生の皆さんからのリクエストの多い問題、
正答率は低いけれども知識として押さえておきたい問題、
そして、試験前にもう一度確認しておきたい問題を中心に進めていきます。
解説講義はもう1日ありますので、八戸会場の受講生の皆さんは余すことなく知識を吸収してくださいね!
この「出るでる240」の青森会場は今週末の1月25日(土)に開講となります。
現在、この講座の過去最高人数のお申込みをいただいておりますが、座席にはまだ余裕があります。
前日までのお申込みが可能ですので、受講を考えている方はぜひインターネットからお申込みください!
看護師国家試験まであと25日です。
まだまだやれることがあります。
東京アカデミーと一緒に頑張って前に進みましょう!
青森校の小笠原でした★