東京アカデミー立川校
ブログ
こんにちは。教員採用試験の予備校=東京アカデミーの吉崎です。
今日は、特に埼玉県の本試験でよく出題される問題についてのお知らせです。
◯2017年夏実施の埼玉県教員採用試験(一般教養)で出題された問題。
「オリンピック競技大会(夏季)において、1904年セントルイス(アメリカ)以来、112年ぶりにリオデジャネイロ(ブラジル)で実施された競技を、次の1~4の中から1つ選びなさい」
1.テコンドー 2.サーフィン 3.空手 4.ゴルフ
◯2018年夏実施の埼玉県教員採用試験(一般教養)で出題された問題。
①「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に使用される大会エンブレムのモチーフとなっている和の文様の名称を、次の1~4の中から1つ選びなさい」
1.亀甲 2.青海波 3.矢絣 4.市松
②「次の1~4の中から、2018年の平昌(韓国)で開催された第23回オリンピック冬季競技大会の実施競技として誤っているものを、1つ選びなさい」
1.アイスホッケー 2.ボブスレー 3.バイアスロン 4.スピードスキー
◯2019年夏実施の埼玉県教員採用試験(一般教養)で出題された問題。
「21世紀に開催されたオリンピック競技大会(夏季)について、開催順に並んでいるものを、次の1~4の中から1つ選びなさい」
1.アテネ→北京→ロンドン→リオデジャネイロ 2.北京→ロンドン→アテネ→リオデジャネイロ
3.アテネ→ロンドン→北京→リオデジャネイロ 4.北京→アテネ→ロンドン→リオデジャネイロ
いやはや、埼玉県はオリンピックの問題が好きですね。そして今年2020年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。ちなみに、埼玉県内で実施される競技は何でしょう?また、2024年の開催予定都市はどこ?
さて、東京アカデミーでは、出題傾向を分析し、その対策に取り組んでおりますし、2月10日(月)からスタートする一般選考対策コース現役生部・全日制2月生の申し込みも受付中です。
詳しくは、下記のリンクからご確認ください。
東京アカデミーは、教員を目指して頑張る貴方を応援します!