東京アカデミー仙台校
ブログ
皆さんこんにちは♪
東京アカデミー仙台校 高卒公務員担当の土谷です!
2023年度の公務員試験日程が公表されてきておりますので、確認しましょう!
仙台市の令和5年度採用試験概要が公表されております。
短大卒程度(学校事務)や高校卒程度(事務、学校事務など)は9月24日(日)に1次試験があります。
宮城県職員(短大卒・高卒程度)などと日程が被っていますが、宮城県警察官Bは9月17日(日)と1週間前の日程となります。
高卒・短大卒程度の公務員試験は試験日程が被ることが多いですが、国家公務員(国家一般職、税務職員:9月4日、裁判所職員、海上保安学校学生など)や他地域(東京特別区:9月11日など)を就職先として選択肢に入れれば、うまく併願し職業選択の幅を広げることが出来ます!
併願先を増やそうとすれば、様々な職種に目を向けることになるので、
・同じ公務員でも仕事の違いを比較できる
→職種の比較をすることで、結果的に第一志望の志望動機が明確になる効果があります。
・自分に合った仕事が見つかる
→例えば国家一般職は特定の分野に長年携わることができるため、1つのことに深く関心を持てるタイプの方にはうってつけの職業です。
色んな職種に目を向けることで、合格率の向上につながってきますので、是非視野を広げて説明会などに積極的に参加しましょう!
通学講座に関する よくある質問
Q:試験日程や自治体情報などは教えてくれますか?
A:ガイダンスや個別面談で1人ひとりに合わせてお伝えしてます!
Q:志望動機が思いつきません。
A:講師・教務が一緒に考えていきます。はじめは考えのコツをお伝えし、最終的に自分の納得がいく内容を仕上げられます!
東京アカデミー仙台校 土谷③