東京アカデミー青森校
ブログ
青森県・青森市等の公務員、国家公務員等の予備校=東京アカデミー青森校の髙山です。
今回は2023年2月の時事ニュースについて紹介していきます 🙄
◦2月6日「トルコ地震」
トルコでマグニチュード7.8の地震発生!死者284人、負傷者2323人
隣国、シリアでも発生し、死者は200人を越えたとされています。
◦2月8日「同性婚は憲法で想定されず」
憲法24条1項にて「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」と規定しており、同性による婚姻は想定されていないとの見解。憲法解釈上は同性婚を禁じていないとも解釈できるが、「政府として特定の立場(見解)にない」と述べるにとどまっている。
◦2月10日「マスク着用が個人の判断に」
3月13日より、屋内外問わずマスク着用は個人の判断に委ねることになります。通勤ラッシュ時など混雑した環境では「マスクを推奨」と含み。「マスク不要」とは断定しておらず、心理的な面において、どの程度の効果があるかは不明です。
◦2月17日「サル痘」の名称を「エムポックス」に変更
WHOがサル痘の名称を「mpox」に変更したのに伴い、日本語でもカタカナ表記で「エムポックス」として公式使用していく。サル痘は日本でも感染が確認されている。
◦2月17日「性交同意年齢の引き上げ」
13歳から16歳に引き上げることが決定しました。盗撮や未成年者に対するわいせつ目的で子どもを手なずけるグルーミングを罰する規定も新たに設ける方向です。
◦2月23日「コロナワクチン接種、当面は無料」
新型コロナは今年5月に感染症レベル「5類」に移行する予定ですが、以降も2023年末までは無料でワクチン接種を提供することになりました。2024年以降は有料化する見込みです。
◦2月24日「ウクライナ侵攻から1年」
2023年2月24日で1年が経過しました。
欧米の軍事支援を受けるウクライナも、領土の奪還を果たすまで停戦に応じない構えで、戦闘が一層長期化するのは避けられない情勢です。
◦2月28日「出生数が初の80万人割れ」
2022年1月〜12月までの出生数が79万9728人(推計値)となり、統計開始した1899年以降で過去最少になりました。厚生労働省の予測では2033年に80万人を割るとみられていたため、予測より11年も早くなってしまいました。
時事のネタは日々のニュースや新聞で多く取り上げらせています。日頃からニュースや新聞を読んで世の中について、現状の日本について知り、試験に役立てて行きましょう。
4月8日(土)、2023年度高卒・短大卒程度公務員試験対策講座の4月からの講座がスタートします。
いよいよ4月からは、オープンセサミ参考書を使用した本講座が開始します!
合格の土台となる本講座で、合格をググッと引き寄せましょう!!
また、3月25日・26日もしくは4月1日・2日(日程選択)の春期講習会では公務員試験出題科目において、近年3年間の合計21試験を分析し、それぞれの科目で「どの範囲から出題されているか」がわかるテキストを使用、説明をしますので、今後の勉強を効率よく進めていただくことができます。
「どんなところが出題されているかわからない」状態で勉強するより「ここから出ていた!!」がわかる状態で勉強を開始したほうが、効率だけでなく理解力もアップ
平日日中で頑張る青森校最強コース 👉 全日制コースはコチラ
現役高校生や社会人など夜間で学習するコース 👉 夜日部コースはコチラ
運動部や野球部に在籍の現役高校生のためのコース 👉 運動部コースはコチラ
遠方にお住まいの方や社会人の方など、週末で対策をするコース 👉 日曜部コースはコチラ
2022年度もすごかった!!青森県No.1の
高卒程度公務員試験合格実績はコチラをご覧くださいませ
通学講座の直接窓口でのお申込みは開講日前日まで受付けております。
一緒に合格を勝ち取りましょう!!
お待ちしております。