東京アカデミー仙台校
ブログ
こんにちは
大卒程度公務員採用試験対策の予備校
東京アカデミー仙台校大卒公務員担当の工藤です🐄
皆さん自治体研究は進んでいますか?
仙台市のように願書提出時に志望理由を書かなければいけない自治体もあるため
自治体研究や人物対策は勉強と同時並行で早めに取り組む必要があります。
今回は自治体研究のヒントにつながる予算案について紹介します。
自治体研究の方法について、すでに様々な情報に目を通しているかと存じますが
今の時期からの広報誌やHPを必ずチェックしましょう!
なぜなら予算案が掲載される自治体があるからです。
ではなぜ予算案のチェックが必要なのか?
それは志望自治体が注力している政策課題が見えるからです。
例えば、山形県の個別面接では過去に「山形県の課題は何か。また、どう対策するか。」という質問がありました。
ここで重要なのは、以下の2点です。
・自分が思う政策課題、自治体が注力している政策課題がミスマッチしないこと
・回答の根拠が正確であること
ここで自治体の予算案や政策をチェックし、自治体が注目している課題に当たりをつけましょう。
可能であれば説明会等に参加して直接質問するのがベストですが
チャンスを逃してしまった方は、ぜひこの手法も検討してみてください。
閲覧回数1万回を越えた政策課題の調べ方はコチラ!!
今回は自治体研究の手法として予算案のチェックを挙げましたが、
志望自治体で働く職員として財政状況を把握している必要があるかと存じます。
自治体が発信している情報はSNS等も含め必ずチェックし、人物対策を進めていきましょう!
東京アカデミーでは元警察官や国家公務員職員、大学講師やCDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)など、
様々な面接官があなたと一緒に最終合格を目指します。🌟
いま、公務員試験対策を行っている方やこれから公務員を目指す方、少しでも興味・関心がありましたら一度わたしたちとお話してみませんか😊
仙台校:工藤①