東京アカデミー仙台校
ブログ
こんにちは。東京アカデミー仙台校で 東です。
本日は【民法改正攻略ゼミ】のお知らせです!!
東京アカデミー仙台校では1/19(日)に「民法改正攻略ゼミ」を開講いたします。
もちろん受講料は無料ですので、お気軽にお申し込みください。
2020年4月より施行される改正民法は、1896年以来の大改正となっており、2020/2021年度 公務員試験へ出題される可能性が大いに考えられます。
そんな民法改正のポイントや、専門試験の勉強方法、併願のススメ、国家公務員試験のマル秘情報など、今回の民法改正ゼミでは、為になる情報を大公開いたします。
どなたでも無料で参加いただけますので、下記よりお気軽にご予約ください。
【※今回の民法ゼミは、昨年実施された民法ゼミと同内容になりますので、ご了承ください。】
※ご参加は【★こちら★】をクリックし、以下の手順でお進みください。
【希望講座】「大卒程度公務員」を選択
↓
【希望校舎】「仙台校」を選択
↓
【分類】「無料イベント」にチェック
↓
「申込可能講座検索」ボタンをクリック
その他、公務員試験に関するご相談も可能ですので、是非、ご参加ください!!
フリーコール 電話番号 0120-220-731
仙台校直通 電話番号 022-263-0731
以上、東京アカデミー仙台校 東でした!!!⛄
大卒公務員試験対策 通学講座FAQ⛄
Q:講座の他に模擬試験は別途申込みが必要ですか?
A:模擬試験はどのコースでも、申し込み不要で、ご入会以降のものは全て無料で受験可能です。
2月生で入会いただいた場合、全8回全て、無料で受験可能です。
Q:勉強を教えてもらう以外にも、受験先の相談や、勉強方法の相談などはできますか?
A:公務員担当の教務が複数おりますので、どんなことでも随時、個別相談を受け付けしています。また、模試の受験後は一人ひとり成績表をもとに面談を行いますので、そういった機会にも何でも聞いてください。
Q:大学を既に卒業しているのですが、やはりクラスには現役の大学生がほとんどなのでしょうか?教室の雰囲気になじめるか不安です。
A:コースによっても学生、社会人、浪人生などの割合は様々ですが、全体的に現役大学生が半分、既卒者(20代中盤~30代後半)が半分といった感じです。ですので、自分に近い年齢の人や、同じような現況の人は必ずいます。また、年齢が離れていても同じ職種を目指している人同士で仲良くなるケースもたくさんありますので不安にならなくても大丈夫です。
Q:講座期間は各入会月から2020年6月5(金)までとなっていますが、それ以降は面接指導などを行ってもらえないのでしょうか?
A:講座期間はあくまで筆記対策の講義を行う期間として設定していますので、6月5日以降にも面接指導は行っていきます。自習室も同様に、2020年度 公務員試験を受験される限りご利用可能ですのでご安心ください。
Q:人前で話すことがあまり得意ではないので、面接試験が不安なのですが、大丈夫でしょうか?
A:東京アカデミーでは、年内から計画的に人物試験対策を行います。
一部の専門学校、予備校では筆記対策の講義が終わり本試験で1次試験を受験して、いきなり面接練習を開始する学校もありますが、東京アカデミーでは、①面接の概要を知る ②公務員の仕事内容の研究 ③面接カードの作成指導 ④面接実践指導と計画的にステップアップしていきます。また、日中通学コースに限っては、講義に加えて早期からの実践練習も行っていきますので、早期から本格的な指導を受けることができます