東京アカデミー青森校
ブログ
青森県・青森市等の公務員、国家公務員等の予備校=東京アカデミー青森校の髙山です。
青森県は2022年8月3日、ここ数年では記憶にない記録的な大雨で多くの被害に遭いました。
皆さんの中でも電車で通学できなかったり、避難した方もいるかと思います。
そこで今回は2022年8月に起きた大雨の被害について紹介したいと思います。
・農作物や交通関係での総被害額は380億円を超えています
・農作物被害額は88億7500万円
・花や野菜が42億2100万円、りんごが22億6300万円あまり
・道路、堤防などの公共土木施設の被害額は合わせて196億8900万円にも及びました
平成以降では1991年(平成3年)の「りんご台風」の総被害額約741億円に次ぐ2番目の被害額になるそうです。
県内ではJR津軽線と五能線が一部の区間で未だに運転の見合わせがあります。
冬になり、本格的に雪が降り出した中運転再開の目処は立っていないそうです。大雨から4か月以上経った今も復旧に向けた課題が残されています。
青森県の自然災害は非常に珍しいです。
避難対策や知識があまりなく、いざ災害が発生した時に正しく行動できない方いると思います。
この大雨や12年前の東日本大震災などの自然災害はいつどのくらいの規模で起きるのか、予想も止めることもできません。
いつ起きても対応できるように避難場所や避難経路も確認しておきましょう。
青森県のハザードマップ(避難マップ)はこちらから。
災害については二次試験での面接やグループワークの課題になることもあるので、対策をしておきましょう(*^^*)
1/15(日)より1月生が開講します。全日制、夜日部は2/12(日)にも開講予定です。早めの対策をしていきましょう!!
1次突破率は平均90%以上!!
勉強が苦手な方、ブランクのある方、独学でなかなか1次突破ができない方、面接が苦手な方
公務員を目指す全ての方へ
⇒ ガッツリサポートの【全日制コース】
高校や短大、専門学校に通学しながら、働きながら!など
限られた時間でも妥協しない!やるべきことはやる!
早期からの取り掛かりがオススメ!
⇒ 夜間や日曜有効活用の【夜日部コース】
野球部、サッカー部、バスケ部、バレー部、剣道部、柔道部、卓球部、生徒会、合唱部などなど
高校総体後や7月の部活終了後からの徹底対策!
別名スパルタコース(保護者様命名)!
⇒部活動をやっている方向け!【運動部コース】
遠方にお住まいの方、平日のお仕事終わりが遅い方でも東京アカデミー青森校で対策できます!
むつ市、八戸市、十和田市、大間町など
⇒ 片道2時間以上の方も毎年来ています!【日曜部コース】
筆記試験対策はモチロン、時事対策やグループワーク、面接対策もバッチリ
東京アカデミー青森校で一緒に公務員試験合格を目指しましょう!!