東京アカデミー大分校
ブログ
みなさん、こんにちは.東京アカデミー大分校の下ノ村です🌀
本日は、現役合格者に良かった点、苦労した点について聞いてみましたので、ご紹介いたします!
Q.東京アカデミーに通って良かった点は何ですか?
A. 教師になるという同じ夢を持っている仲間に出会えたことです。
A. 定期的に、最新の教育時事について情報を入手することができることです。
A. 独学でするより、勉強の効率が上がることです。
A. 周りの人に負けたくないという気持ち(モチベーション向上)になることです。
A. 期限付き教諭の方から学校現場の知識が得られることです。
A. 教育学部ではなかったので、情報収集や東京アカデミーで一緒に勉強頑を張ろうと思える友人に出会えたことです。また、分からないことや不安なことを事務局の方に相談することができ、安心して勉強することができました。
A. 二次試験対策を定期的に行うことができることです。
A. 1番の良さは、教員採用試験に対して意識の高い人たちが集まるため、自分も頑張ろうと自然に思える雰囲気や環境が整っていたことです。また、教員採用試験についての情報というのもたくさん得ることができるため、焦ることなく、自分のペースで勉強を進めることができました。さらに、面接やグループ討議の指導も手厚かったため、自信を持って本番に臨むことができました。
Q.(東京アカデミーに入会する前の独学において)苦労した点は何ですか?
A. 1次試験は、勉強すれば合格できると思いますが、2次試験は特に専門科目はネットや本で情報収集するのが難しかったです。その点、東京アカデミーには1次試験も2次試験においても詳細な情報があり助かりました。
A. 大学に本格的に教員採用試験を目指す仲間がいなかった。
A. 一般的な情報はあるが、大学に詳しい情報がなかった。
A. 模試の判定が低く、独学では点数を上げることができなかった。
A. 期限付き教諭の経験者と出会って、自分の未熟さを実感しました。
A. 周りに教職の知識を持った友人がいなかったので、面接対策や集団討論の対策を一緒にできなかった。
学習スタイルは、人それぞれですが、独学で苦労している現役生も多いようです。
一人で悩まず、お気軽に東京アカデミーの専門スタッフにご相談ください。
◆ガイダンスはコチラ
また、東京アカデミーでは、個別相談を随時受付しております。
教員採用試験や講座についてのご相談・ご質問等ございましたらお気軽にご予約ください。
東京アカデミー大分校
フリーコール:0120-220-731