東京アカデミー仙台校
ブログ
みなさんこんにちは😃今日は、状況設定問題を解くコツを伝授します!
机上で学んだ知識、実習で学んだ知識…看護学生時代に経験した全ての知識の集大成です🥇
答えを導くときの揺るがない根拠となります👆
さら~っと読むのではなく、じっっっくり読みましょう!
年齢、性別、検査値、バイタルサイン、既往歴などを正確に読み取ること・整理することに集中です( •̀ ω •́ )✧
出題された事例が急性期なのか回復期なのかの違いで、答えが変わるケースもあります。
後の選択肢に、もっと優先すべきものがあるかもしれません!
実習=状況設定問題の練習の場💪十分な実習の機会を得られなかった方は、机上で培うしかありません!!!
状況設定問題対策のオススメ講座として科目別強化トレーニングゼミをご紹介しますので、ぜひお目通しください😊
1/7(土)人体の構造と機能
胸膜、栄養素の代謝などの一般問題
1/8(日)疾病の成り立ちと回復の促進
ウイルスによる感染症、全身性強皮症、ベーチェット病などの一般問題
1/9(月・祝)成人看護学
癌、心筋梗塞、糖尿病などの状況設定問題全16事例
1/14(土)在宅/老年/精神看護学
一人暮らしの高齢者、老老介護、統合失調症などの状況設定問題全12事例
1/15(日)小児/母性看護学
ロタウイルス感染症、小児糖尿病、妊娠高血圧症候群などの状況設定問題全16事例
1/21(土)健康支援と社会保障制度
地域包括支援センター、感染性廃棄物、医療法などの一般問題
たくさんの問題に触れる1か月にしましょう!
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
🍙第112回試験対策講座のご案内🍙
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
随時、無料受験相談を受け付けております✨
勉強法のアドバイスなど、教務スタッフが個別対応させていただきますので、ぜひ東京アカデミー仙台校へお越しください✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
過去の人気ブログ記事をご紹介✨
担当:山田(●'◡'●)①