東京アカデミー仙台校
ブログ
みなさんこんにちは😃
先日のブログに引き続き、一般問題での注目ポイントをご紹介します( •̀ ω •́ )✧
今回は老年看護学、小児看護学、母性看護学の分野です✨
🍅老年 目標Ⅱ 大項目6 中項目H
「高齢者の薬物動態の特徴」「高齢者の服薬行動の特徴」「身体機能・認知機能に応じた服薬管理支援」という項目が新しく加わっていますので、高齢者が薬を服用する際に注意しなければならないことを改めてチェックする必要がありそうですね👆
🍅老年 目標Ⅱ 大項目7 中項目B
「骨折」「感染症」「脱水症」など多くの疾患が加わっています。老年看護の分野ですので“高齢者”という点に着目して選択肢を選ばせる設問が予想されます😲
🍅小児 目標Ⅰ 大項目3 中項目F
「小児期に特徴的な感染症」には麻疹、水痘、風疹、突発性発疹症…たくさんありましたよね😫
🍅小児 目標Ⅰ 大項目3 中項目B
何歳で何ができるようになる?睡眠時間は?排泄は?オープンセサミにも表でまとまっていますね。
新基準で「基本的生活習慣の確立」という項目がありますので、大注目です!!
🍅母性 目標Ⅱ 大項目3 中項目A
「性周期」が明記されました。
新しく出題基準に載った項目ですが、第111回試験でも出題されていますよ👆午後62番の問題をチェック!!
どの注目ポイントも、詳しくは頻出check全科目対策という講習会で解説予定です👍
仙台校での教室対面形式講義は
2022年12月24日(土)~28日(水)
全国統一オンライン形式講義は
2022年12月10日(土)~受付終了
2022年12月26日(月)~
2023年1月26日(木)~
に開催されます!
ぜひ一緒に、重要ポイントの確認をしましょう!
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
🍙第112回試験対策講座のご案内🍙
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
随時、無料受験相談を受け付けております✨
勉強法のアドバイスなど、教務スタッフが個別対応させていただきますので、ぜひ東京アカデミー仙台校へお越しください✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
過去の人気ブログ記事をご紹介✨
担当:山田(●'◡'●)①