東京アカデミー青森校
ブログ
青森県・青森市等の公務員、国家公務員等の予備校=東京アカデミー青森校の髙山です。
皆さん、公務員を第一志望だと思いますが、民間企業との併願状況はいかがですか?
同じ就職活動になりますが、民間企業の併願をどのように考えていますか?
⓵個人差はありますが、大学3年生の3月ころできっぱり民間企業の就職活動を終える方。
②公務員試験が全て不合格になったときに民間企業への就職活動を行う方。
⓷民間企業を全く考えず、公務員一筋の方。
公務員試験と民間企業の対策を同時に行うことはかなり負担になります。自分なりに民間企業の併願をどのようにすべきか今一度考えましょう。
⓵民間企業の業種を縛りましょう。
業種を絞ることで、幅広い対策ではなく志望する業種一つの対策で済みます。
②民間企業は面接が特に重要になる。
人物の中身を重視する企業が増えているため、面接で必要になる自己分析や自治体分析力が上がります。面接に強くなる可能性があります。
⓷公務員と民間企業の違いを探ろう。
公務員試験の面接でも公務員と民間企業の違いを問われることがあります。民間企業を受けるのであればある程度特徴を把握しているため答えやすい質問になるかもしれません。
⓸区切りをつけよう。
民間企業を併願する方は、「1社内定をもらったら」、「3月まで」など区切りをつけて行うと良いです。あくまでも公務員が本命なので、併願を考えている方は無理のないように併願しましょう。
東京アカデミー青森校では、個別相談を実施しています。試験について、講座について、公務員についてなどなどお気軽に相談してください。詳しくはこちらから。