東京アカデミー仙台校
ブログ
こんにちは。
東京アカデミー仙台校 工藤です。
①配点一覧、②筆記試験の特徴、③人物試験の特徴はその1参照
④提出書類の準備
提出書類も評価項目であり、人物試験の重要な資料となります。
詳細は下記ブログ記事をご参考下さい。
【教員採用】宮城県・仙台市受験者必見👀自己アピール票の書き方
宮城県・仙台市では2次試験の際、自己アピール票を提出します。
志望理由、現在努力していること、強み・弱み、併願状況、特別支援学校(学級)の希望など様々な記載事項があります。
次に加点措置に関して
宮城県は複数の免許状を取得した者や、英語に注力している者に加点措置が与えられます。
2~5点の加点となりますので、条件を満たす方はぜひ活用しましょう。
⑤筆記試験対策
まずは筆記試験に関して、出題傾向を知ることです。
例えば、今年の教職教養に関しては、教育原理の問題数は9問/29問、配点は34点/100点でした。
教育原理は毎年出題数が最も多いので、早い時期から対策を始めましょう。
一方で、一般教養に関しては、副教科からも出題され範囲も広いことから対策が難しい傾向にあります。
年によって出題されない科目があるため、得意な科目から取り組むなどの優先順位を決め、翌日には復習する癖を付けましょう。
詳細は下記のブログ記事を参考下さい。
はじめての教員採用試験★教養試験編その1★
2023年夏受験に向けて始めよう①(宮城県・仙台市 教員採用試験)👨🏫
次回は宮城県の人物試験対策に焦点を当てます。
★人物試験対策法セミナー 12/17(土)実施★
各種お申込は下記バナーから↓↓↓
フリーコール:0120-220-731
工藤②