東京アカデミー広島校
ブログ
こんにちは。公務員試験の予備校、東京アカデミー広島校の山本です。
多くの公務員試験は大学受験と違い、高校で学習する国語、英語、数学、理科、社会の全範囲に加えて一般知能という数学パズルのような科目が出題されます。範囲が広く、独学で闇雲に学習しても合格は難しいです。
なので過去問から頻出問題や出題傾向を把握して効率的に学習することが重要になります。
本日は東京アカデミーオリジナル過去問題集『出たDATA問』をご紹介します❗❗
国家公務員や警視庁などの試験問題は公表されていますが、道府県や政令市などの地方自治体の本試験問題は公表されていません。しかし東京アカデミーでは聞き取り調査を行い、問題を再現しています。その非公開の再現問題や公表されている試験問題から問題集を作成しているため非常に実践的な問題集になっています。また、問題集の冒頭には「科目別出題傾向表」(直近3年分)と「傾向と対策」が載っているため、自己学習に役立てられます。
東京アカデミー広島校の夏期総まとめ講座はオリジナル過去問題集『出たDATA問』を使用した実践的な講義を行います。
効率的に学習して今年度の合格を目指しましょう!
広島県・広島市の行政事務職や警察官、消防士試験など幅広く対応しています。
詳細・申込は⇒コチラ