東京アカデミー高松校
ブログ
こんにちは、教員採用試験対策の予備校、東京アカデミー高松校の教員採用試験対策担当の石井です。
昨日(6/18)に行われました、令和5年度高知県公立学校教員採用候補者選考審査の教職・一般教養問題を入手しました。ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。そして今回は、どこよりも早く、2022年夏の教員採用試験の出題について、気になる教育・社会時事にスポットをあてて分析していきたいと思います。
これらの問題は2021年の重要教育時事であり、他の自治体でも出題が大いに予想されます。また、これらの教育時事は、「令和の日本型学校教育」の構築に繋がる点、現行学習指導要領の内容を確実に実行し、定着させることが狙いである点が重要であることをしっかり押さえておきましょう。一つ一つの資料や答申が重要であることは間違いありませんが、そもそもなぜそのような資料や答申が話し合われ、発表されているのか、その背景や経緯、そこにある目的や狙いこそが、教師や学校としての土台であることを意識しておきましょう。
社会時事問題は次の内容が出題されていました。
6/12のブログ香川県の社会時事出題予想で挙げた内容がほぼ出題されていて、こういった社会時事はどの自治体でも共通であると実感できました。必ずチェックしておきましょう。
高松校開講講座についてはこちらをご確認ください。
本気の皆様をお待ちしています‼