東京アカデミー広島校
ブログ
こんにちは!公務員試験対策の予備校、東京アカデミー広島校の山本です。
いよいよ2022年(令和4年)度採用国家公務員一般職(高卒)と税務職員の受験申込が始まりました。
申込締切日6月29日(水)です。早めに申込みましょう。
【国家一般職で受験した場合の採用先について】
国家公務員一般職の受験を考えている方は、どんな省庁に採用されるの?と疑問を持つことでしょう。
人事院中国事務局のHPには、各府省採用情報特設ポータルサイト(中国)があります。
府省の出先機関すべてで採用があるわけではありませんが、職業研究を重ねておくと、1次試験後の業務説明会参加の予定も立てやすくなります。
税務職員の受験申込をするみなさんも、広島であれば広島国税局のHPをチェックしましょう。
また一般職と税務職員のどちらに応募すればよいか分からない人はこうしたサイトを見たり東京アカデミーのスタッフに相談したりしてみてください。こうした疑問はもちろん、併願スケジュールはどうすればいい?過去の作文試験のテーマは?などなど受講生の相談は大歓迎です。
【受験の際の注意事項】
・試験案内を必ずチェック!
・事前登録だけでは申込にならない!
・申込資格などをよく確認!
・パスワード等はきちんと管理!
詳細は人事院国家公務員採用情報ナビにてご確認ください。
自治体非公表の過去問も使用した実践的な授業を行います。
国家公務員はもちろん広島県や広島市の事務、警察官や消防士試験にも対応しています。
講座の詳細・申込はコチラ
詳細はコチラ
参加無料で申込や予約も不要です。
本試験実施日の翌日18時から翌々日17時まで、1次試験(基礎能力試験)の解答番号の入力していただくと基礎能力試験の解答や得点のほか、参加者内での順位・平均点・選択肢ごとの選択率・各設問正答率などを見ることができます。自分がボーダーを突破できたか確認しましょう。