東京アカデミー仙台校
ブログ
こんにちは 東京アカデミー仙台校の東です🏇
昨年大好評のこの企画!
今年も国家公務員一般職試験 の気になるボーダーラインについてご説明します!
今後の試験対策にぜひお役立てください。(早見表を確認したい方は一番下だけ読んでいただいても大丈夫です🙆⛄)
※今回は自動計算システム付き、全国区対応バージョンです!!
まず、 国家公務員一般職試験 では以下のような計算式で導き出される「標準点」によって、合否を決定しています。
※人事院採用情報NAVIより引用、詳細はこちらから
どこかこの数式は、偏差値の算出方法と似ているかもしれませんね!
そして、「平均点」と「標準偏差」「合格点」ですが、2022年度は下記の通りとなっております。
※人事院採用情報NAVIより引用、詳細はこちらから
それでは実際に公式に当てはめてみましょう!!
そして、以上を基に作成した 1次試験合格ボーダーライン(東北地区)の簡易早見表が以下になります。
※縦軸が専門試験の素点、横軸が教養試験の素点になります
東北以外の地区の簡易早見表については、
下記の【東京アカデミー仙台校特製!ボーダー計算シミュレーター】をご利用ください!。
★全国どの地区でもすぐにボーダーラインが分かります!!★
※ただし、満点の30%未満(12点未満)の科目がある場合には、足切り不合格となりますので、ご注意ください。
以下のスプレッドシートを利用することで、全国の1次試験合格ボーダーを計算することも可能です。
〇 利用方法
・リンクをクリックし、背景が黄色の3項目────────
① 志望先区分、② 基礎能力試験(教養試験)、③ 専門試験をそれぞれ選択するだけ!!
上記手順だけで、自動的にあなたの志望先の1次試験を突破するには何点足りないか(現状上回っているか!)を確認できます!!!
※ スマートフォンでご利用の場合には、無料のGoogleスプレッドシートをインストールする必要がある場合がございますので、ご注意ください。
★ 東京アカデミー仙台校では2023年 試験対策として、国家一般職を含んだ面接試験 対策 のみの対策講座も実施しております。
個別面接練習・集団面接練習にご興味のある方は、
ご拝読いただきありがとうございました。東京アカデミー仙台校 東がお伝えしました🏇