東京アカデミー旭川校
ブログ
こんにちは。
公務員担当の服部です。
あと、半月程で今年も終わりですね。
今年は令和元年ということで、いろいろな出来事があった年ですが、来年公務員を目指す方にあっては、公務員試験対策を本格的に始める時期となりました。
公務員を目指すには、主に二つの方法があります。
1つは独学、もう1つは予備校に通いながら目指す方法ですが、今回は独学の方を応援する企画として、
「ワンコインゼミ」を実施することになりました。
独学で公務員を目指す上で、大変なことの1つに最重要科目「一般知能」の対策・対応が挙げられます。
一般知能は、筆記(教養)試験のなかで、1/3以上を占める科目であり、この出来不出来が合否を左右します。
しかし、一般知能(言葉や数字・図形の形式の問題)は、高校まであまり勉強したことのない科目であり、独学で得意科目にするには、相当の勉強時間を費やす必要があります。
今回のワンコインゼミでは、独学では知ることができない、一般知能の出題傾向や解き方&勉強法についてわかりやすくレクチャ―しますので、今後、効率よく勉強していくことができるメリットがあります。
また、地方公務員(旭川市、札幌市、上川町村会、北海道職員等)の非公開問題・傾向についても触れていきますので、独学で勉強していく予定の方は、必見です。
またとないこの機会を是非見逃さないでください。
よろしくお願いいたします。