東京アカデミー北九州校
ブログ
こんにちは北九州校公務員担当者です。 🙂
昨日は国家専門職(国税専門官、財務専門官、労働基準監督官Aなど)の試験を受験された方お疲れ様でした。
今後、一次試験の合格発表から二次試験までの日程を再確認すると
一次試験合格発表日が6月28日、
二次試験日は7/4~7/7(財務)、7/4~7/15(国税)、7/12~7/14(労基A)と1~2週間程度しかありません。面接カードの準備を早めに進めておきましょう。
そこで今回は、面接でどのような質問内容が聞かれているかを一部掲載致しますので参考にされてみてください!!
・説明会には参加したか
・財務専門官・労働基準監督官の魅力は何か
・なぜその専攻分野を選んだのか
・なぜアルバイトをしたか、アルバイトで学んだことは何か
・趣味・特技について
・他人からどう思われているか・友人は何人くらいか
・意見が対立した場合どうするか
・社会人として求められることは何か
・どの部門で働きたいか
・自己PRをせよ
・ストレス耐性に強い、普通、弱いのうちどれか
など特に受験者の性格や行動を分析するような質問もあります。また、周りの友人との関係性についても聞かれています。
面接で聞かれることと面接カードに記載していることに矛盾が生じると面接時の説明に苦しむ場面も生じるかと思います。
これから試験は続きますが、この点を注意して今後の受験に向けて頑張られてください。
応援しています!! 😉