東京アカデミー福岡校
ブログ
皆さんこんにちは!東京アカデミー福岡校です。
6月5日(日)は国税専門官の第1次試験でしたが、受験されたみなさんはいかがだったでしょうか。
ここでは、7月上旬に来たる第2次試験に向けて国税専門官採用試験第2次試験の情報を公開します!
〇面接カード記載事項
〔最終学歴〕
〔職歴〕
〔志望動機・受験動機〕
〔専門分野・得意分野〕学業や職務経験を通じたもの(あれば、専攻演習、卒業・修士論文のテーマ)
〔最近関心や興味を持った事柄〕社会生活、時事問題、社会情勢など
〔印象深かったこれまでの体験〕学校生活や職務、ボランティア活動、アルバイトなどの体験を通じて
〔自己PR〕長所や人柄について
〔趣味、特技など〕
〇面接質問内容(一部を抜粋) 面接時間:15~20分
・志望動機はなにか
・併願先はどこか、第一志望はどこか
・希望する配属先はどこか
・なぜ公務員を目指すのか
・転勤はどのくらいの範囲まで可能か
・友人との間ではどのような役割か
・ストレス解消法は何か
・ハードな仕事だが大丈夫か
・国税専門官に対してどのようなイメージを持っているか
・今回の面接を自己採点するなら何点か
・最後に何か自己PRはあるか
面接カードをもとに質問されたということが多いので、面接カードを誰かに見てもらうことや、書いたことは深く追求されても答えられるようにするといいでしょう。
国税専門官の仕事はもちろん、税務署に行ったことがあるかという質問もあったため、関心があることをアピールするためにできることは調べて面接に臨みましょう!
1回あたり50分の指導で、模擬面接から講評まで行います!
志望先に準じた1回あたり50分の個別面接指導(模擬面接+講評)で、ベテラン講師から若手指導者まで様々な視点からアドバイスを受けることができます。
詳細は、コチラから!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
東京アカデミー福岡校
福岡校 092-716-5533 / フリーコール 0120-220-731